セブンイレブン風サラダチキン(カレー味)

マッシブーンゴン
マッシブーンゴン @cook_40281700

自分のレシピをアレンジしてサラダチキンカレー味を作ってみました⭐胸肉のパサパサ感がなく、カレー味もあり美味しいです⭐

このレシピの生い立ち
サラダチキンのレシピを作ったのですが他の味ができないかと考え、セブンイレブンのカレー味を真似してみました⭐

セブンイレブン風サラダチキン(カレー味)

自分のレシピをアレンジしてサラダチキンカレー味を作ってみました⭐胸肉のパサパサ感がなく、カレー味もあり美味しいです⭐

このレシピの生い立ち
サラダチキンのレシピを作ったのですが他の味ができないかと考え、セブンイレブンのカレー味を真似してみました⭐

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~3人分
  1. 鳥むね肉 300g
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 茶さじ0.5
  4. 鶏ガラの素 茶さじ0.5~1
  5. レモン 小さじ1.5~2
  6. カレー粉 小さじ1~1.5
  7. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮を取り除き、4枚くらいに切り分ける。薄くすると火が通りやすいです!

  2. 2

    ボウルに入れ、砂糖、塩、鶏ガラスープの素を和える。私はフォーク2本で刺しながら和えています

  3. 3

    レモン汁を和え、カレー粉を加えてよく混ぜ合わせる。最後に片栗粉を加えてさらに和える。

  4. 4

    封をできる袋にいれ、しっかりと空気を抜いて封をする。空気をとにかくしっかり抜くのがポイント!

  5. 5

    肉を袋にいれて、寝かせる。時間がないときは30分くらいで調理してもよいし、一日冷蔵庫で寝かせてもよい。

  6. 6

    袋に水が入らないように、かならず密封してください!水が入ると肉がパサパサになってしまいます。

  7. 7

    冷蔵庫で寝かせた場合は、調理の際に常温に戻してから調理してください(温める時間が変わってしまいます)

  8. 8

    大きめの鍋に肉が完全に沈むくらいのお湯を沸かし、沸騰したら火を止めて、袋ごと肉を入れ蓋をして12~15分待つ。

  9. 9

    この際、空気が入っていると浮いてきてしまうので、お皿を重しにしてもよいです!

  10. 10

    15分経ったら取りだし、包丁で切ってみて火が通っていたらOK⭐

  11. 11

    味がついているのでそのまま食べてもよしです!好みで味を濃くしてもよいと思います⭐

  12. 12

    レシピID20351738

    セブンイレブン風サラダチキンもよろしくお願いいたします⭐

  13. 13

    味が薄かったので調味料の量を変えました

コツ・ポイント

袋に入れる際、絶対に水が入らない袋に、しっかり空気を抜いて入れること、温めすぎないことがポイントです。夏場は15分未満でも十分火が通ると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マッシブーンゴン
に公開
肉体改造、ダイエットが趣味の40代男性です☆
もっと読む

似たレシピ