タンドリーサラダチキン

aprea
aprea @aprea212

【動画あり】カレー風味のやみつきサラダチキンです。鶏むね肉が驚くほど柔らか〜〜。冷凍・冷蔵作り置きもOKです。
このレシピの生い立ち
サラダチキンや蒸し鶏は作り置きでよく作りますが、味変でも色々試してます。今回はタンドリーチキン風で柔らか〜に仕上げました。

★動画は↓です。よかったら遊びに来てくださいね。https://youtu.be/n5kCCmqw77A

タンドリーサラダチキン

【動画あり】カレー風味のやみつきサラダチキンです。鶏むね肉が驚くほど柔らか〜〜。冷凍・冷蔵作り置きもOKです。
このレシピの生い立ち
サラダチキンや蒸し鶏は作り置きでよく作りますが、味変でも色々試してます。今回はタンドリーチキン風で柔らか〜に仕上げました。

★動画は↓です。よかったら遊びに来てくださいね。https://youtu.be/n5kCCmqw77A

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚(皮をとって300g)
  2. 砂糖 小さじ1/2
  3. ひとつまみ
  4. 大さじ1
  5. ヨーグルト 80g
  6. ★カレー粉 小さじ2
  7. ★すりおろしにんにく・生姜 各小さじ1
  8. ★ケチャップ 大さじ3
  9. ★砂糖 小さじ1
  10. ★チリパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉の両面にフォークで穴を開け、砂糖、酒、塩を振って揉み込み、10分ほどおいて馴染ませる。

  2. 2

    ★の調味料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    保存袋に鶏むね肉を入れ・・

  4. 4

    2の合わせ調味料を入れ揉み込み、冷蔵庫で1時間以上寝かす。
    このタイミングで冷凍保存も可。

  5. 5

    湯を沸かし、沸騰した鍋に保存袋ごと入れ、火は止める。

  6. 6

    蓋をしてそのまま1時間以上湯煎する。

  7. 7

    食べやすい大きさに切り分けていただく。

  8. 8

    残ったタレは温めてかけて。ご飯にもパンにも、サラダにも合います!

コツ・ポイント

◆初めに砂糖・塩・酒を揉み込むことで胸肉が柔らかくなります。さらにタンドリー液でしっとりジューシーな鶏むね肉に。
◆冷凍・冷蔵保存、作り置きにも便利です。
◆辛さはチリパウダーの量で加減下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aprea
aprea @aprea212
に公開
旬食材を使った和食・世界のお料理・パン・お菓子作りを楽しんでいます♪☆レシピエール2期生→クックパッドアンバサダー2022 ☆kitchenSTAR    ⏬  ⏬  ⏬ ★動画:https://www.youtube.com/c/ApreaCuisine★Instagram: aprea.cuisine★Twitter: aprea_cuisine
もっと読む

似たレシピ