♧おそ松さん♧アイスボックスクッキー♧

少し時間がかかるかもしれないけど、出来上がった時はテンションが上がります♡かわいいし大量生産できるのでプレゼントにも☆
このレシピの生い立ち
アイスボックスクッキーの動画を見ていて、友達が好きな『おそ松さん』を作れないかな〜と思い試してみたら…できた!!
♧おそ松さん♧アイスボックスクッキー♧
少し時間がかかるかもしれないけど、出来上がった時はテンションが上がります♡かわいいし大量生産できるのでプレゼントにも☆
このレシピの生い立ち
アイスボックスクッキーの動画を見ていて、友達が好きな『おそ松さん』を作れないかな〜と思い試してみたら…できた!!
作り方
- 1
バターを柔らかくし、ホイッパーで混ぜる。
- 2
粉糖を入れてよく混ぜ、塩、バニラオイルも入れて混ぜる。
- 3
卵を入れて、白くなるまで混ぜる。【分離する場合があるので心配なら溶いてから】
- 4
薄力粉を振るって入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
- 5
少しべたつくのでぴっちりとラップに包んで冷蔵庫へ【早くしたいなら冷凍庫へ】
- 6
《顔バージョン》
生地全体を半分にし、そのひとつを大体2:2:1に分ける。
【左から白・こげ茶・うす茶です】 - 7
↑プレーン生地を多めに取っておく
- 8
こんな感じに色付けしました。
- 9
夢中になりすぎて途中の写真がありませんが、参考になれば…
- 10
オーブンにもよりますが、180℃で15分〜焼いてください
- 11
《アイシング》卵白に粉糖を少しずつ入れ、いい感じの硬さに調節する。
- 12
全員できましたー!!我ながらよくできたと思います。
- 13
《スーツバージョン》
割合が合わず、ネクタイの部分が大きいし、正方形になるはずが台形になっちゃいました… - 14
様子を見ながら焼いてください。
- 15
左:焼いたもの 右:焼く前
多少膨らみますがそれほど変わりません。 - 16
ちなみに、つなぎ目に隙間があるとこんな残念な姿に…
ならないためにはしっかり冷やしながらの作業が必要です - 17
↑さらにつなぎ目に卵白を塗るともっといいかもしれません。
- 18
もちろんですが冷凍保存できます。
- 19
《切るときのポイント》
下が崩れるようなら、下にタオルを敷いて切ってみてください。さらにナイフを温めて使うとしやすいです
コツ・ポイント
生地を重ねるごとにしっかりくっつけて、少しでもダレたら冷やす事。
食感はしっとりサクサクで、すごく練っても硬くならないので、お子様と作るのもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単おいしい♪*アイスボックスクッキー* 簡単おいしい♪*アイスボックスクッキー*
☆人気トップ10入り!☆誰にでもサクサクに作れる♪一番シンプルだから失敗なく美味♪子供でも親子でも型抜きして手土産にも◎ デミキッチン -
-
-
-
-
-
✨グルグル♡アイスボックスクッキー✨ ✨グルグル♡アイスボックスクッキー✨
カンタンにかわいいグルグルアイスボックスクッキーができます♥︎市松模様より簡単ですよ♡プレゼントにも♡ momococomo -
-
アイスボックスクッキー★ アイスボックスクッキー★
お友達へのプレゼントに最適!!喜んでもらっています♪作った生地を冷凍出来るのでちょっと外に出してやわらかくしてすぐに焼いて完成★重宝します。 okky
その他のレシピ