レンジで!鶏むね肉の北海道♪チーズロール

よつ葉レストラン
よつ葉レストラン @cook_40197450

よくのびるチーズを贅沢に鶏むね肉にロール!調理はレンジにおまかせで簡単なのに、華やかなレシピです。おもてなし料理にも◎
このレシピの生い立ち
「よつ葉 北海道十勝 3種のチーズ《贅沢モッツァレラブレンド》」のなめらかさを楽しめるレシピ。取り分けやすく、パーティ映えも抜群!前もって準備するなら、アスパラだけでチキンロールを作っておき、食べるときにチーズをかけて溶かしても◎

レンジで!鶏むね肉の北海道♪チーズロール

よくのびるチーズを贅沢に鶏むね肉にロール!調理はレンジにおまかせで簡単なのに、華やかなレシピです。おもてなし料理にも◎
このレシピの生い立ち
「よつ葉 北海道十勝 3種のチーズ《贅沢モッツァレラブレンド》」のなめらかさを楽しめるレシピ。取り分けやすく、パーティ映えも抜群!前もって準備するなら、アスパラだけでチキンロールを作っておき、食べるときにチーズをかけて溶かしても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. よつ葉 北海道十勝 3種のチーズ《贅沢モッツァレラブレンド》 50g
  2. 鶏むね肉(皮なし) 320~350g
  3. アスパラ(細め) 3本
  4. 塩、こしょう 各少々
  5. オリーブオイル 適量
  6. イタリアンセリ お好みで
  7. 【トマトソース】
  8. ダイスカットトマト缶 1/2缶(200g)
  9. 玉ねぎ 1/8個(25g)
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
  12. 小さじ1/4
  13. 砂糖 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    今回は「よつ葉 北海道十勝 3種のチーズ《贅沢モッツァレラブレンド》」を使います。

  2. 2

    耐熱ボウルに【トマトソース】の材料をすべて入れ混ぜ合わせ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で4分加熱する。

  3. 3

    <2>の全体を混ぜ合わせ、再び3分加熱して盛り付け皿にうつす。

  4. 4

    アスパラを下茹でして、15cm程度の長さになるよう下を切りそろえる。

  5. 5

    鶏肉は皮がついていた面を下にして置き、切り込みを入れ両側の厚みを開いて観音開きにする。

  6. 6

    <5>に大きめに切ったラップをかぶせ、肉叩きやめん棒で叩いて厚さを揃えながら、18cm四方の大きさに薄く伸ばす。

  7. 7

    ラップを2枚重ねにして鶏肉よりも大きくしき、皮目を下にしてのせ、塩、こしょうをする。

  8. 8

    <4>のアスパラと「よつ葉 北海道十勝 3種のチーズ《贅沢モッツァレラブレンド》」をのせる。

  9. 9

    ラップごと手前からひと巻きし、中身が出ないよう鶏肉の両端を少し内側に折りこむ。

  10. 10

    海苔巻きを作る要領で手前に戻しながら、ラップで包んでしっかりと巻く。両端のラップをねじる。

  11. 11

    巻き終わりを下にし、ねじった両端を入れ込み耐熱皿に置く。電子レンジ(600W)で1分半、返してさらに1分半加熱する。

  12. 12

    ピンク色で火が通っていない部分があれば、その部分を下にして30秒程再加熱する。5分程置いて落ち着かせる。

  13. 13

    ラップをはずして1.5cm幅に切り、<3>のトマトソースの上にのせる。

  14. 14

    お好みでパセリを添え、さっとオリーブオイルをかけて完成。

コツ・ポイント

加熱時に具材がはみ出さないよう、鶏肉にきちんと巻き込むとおいしくできます。大きめのラップで包むことや海苔巻きの要領で手前に引きながら巻くコツなど、手順をよく見て作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よつ葉レストラン
に公開

似たレシピ