すり鉢なし☆必要な量だけすりゴマ!

*さらん*
*さらん* @cook_40062805

レシピにすりゴマって書いてるけど…買ってもこんなに使わない…という時に!ぷちっと潰れていく快感を感じながら必要分だけを♪
このレシピの生い立ち
すりゴマが必要だったけど、すり鉢がなかったので袋に入れて潰してみました\(^o^)/ちゃんとサラサラのすりゴマになりました!袋を開くといい匂い♡

すり鉢なし☆必要な量だけすりゴマ!

レシピにすりゴマって書いてるけど…買ってもこんなに使わない…という時に!ぷちっと潰れていく快感を感じながら必要分だけを♪
このレシピの生い立ち
すりゴマが必要だったけど、すり鉢がなかったので袋に入れて潰してみました\(^o^)/ちゃんとサラサラのすりゴマになりました!袋を開くといい匂い♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いりゴマ 必要量
  2. ジップロックなどの厚手の袋 1つ
  3. 麺棒やすりこぎ 1つ

作り方

  1. 1

    ジップロックなどの厚くてしっかりした袋に、いりごまを必要量入れます。

  2. 2

    麺棒やすりこぎなどで袋の上からゴマを潰していきます。トントンしたり、クッキー生地を伸ばすようにコロコロしたり!

  3. 3

    ゴマの粒が見えなくなったら完成!

  4. 4

    ゴマは油が作れるほど油分があるので潰し過ぎてサラサラ感がなくならないように注意!私はまだベタベタになったことはありません

  5. 5

    私は使う分よりちょっと多くすりゴマを作って、冷蔵庫で保存したりもしています*
    その時はできるだけ早く使ってくださいね

  6. 6

    人気検索TOP10入り感謝です☆

コツ・ポイント

トントンするより、コロコロした方がラクで楽しいです(^ ^)
ぷちぷちぷちっ…と潰れていく快感をぜひ♡笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*さらん*
*さらん* @cook_40062805
に公開
まだまだお料理勉強中!*パパッとササッとかっこよく作れるようになりたいなぁ♡目指せ、料理上手彼女・奥さん・お母さん・おばあちゃん!!!いつか将来、孫を料理や手作りお菓子で虜にしたいな…笑
もっと読む

似たレシピ