とろける本格フォンダンショコラ

cater2u
cater2u @cook_40118212

ラヴァケーキ?ウォームチョコレートケーキ?フォンダンショコラ?オールパーパスを使う場合は材料の()を見てください。
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく出来るように試作を重ねました。

とろける本格フォンダンショコラ

ラヴァケーキ?ウォームチョコレートケーキ?フォンダンショコラ?オールパーパスを使う場合は材料の()を見てください。
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく出来るように試作を重ねました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ6個分
  1. ●ガナッシュ
  2. 製菓用チョコレート(カカオ50%以上) 50g
  3. 生クリーム(動物性) 50g
  4. ブランデー 小さじ1
  5. ●生地
  6. ビターチョコレート 100g
  7. 無塩バター 80g
  8. 2個
  9. グラニュー糖 40g
  10. 薄力粉 40
  11. (オールパーパス+コーンスターチの場合) (35g+5g)
  12. ふたつまみ
  13. バニラアイス(盛付け用) 1スクープ

作り方

  1. 1

    ガナッシュ→生クリームとチョコレートをレンジで温めて混ぜ、ブランデーを入れる。冷凍庫で冷ます。

  2. 2

    ※ 板チョコではなく製菓用で、カカオ50%以上。
    ※生クリームは沸騰させないでください。

  3. 3

    オーブンは200度に余熱。
    粉はふるっておく。

  4. 4

    バターを測ってレンジで溶かす。型用バターを使う場合は余分に5g程溶かしても。

  5. 5

    写真は型用に少しバターを取ったところ。マフィン用のカップを入れてもokです。

  6. 6

    チョコレートも入れて一度混ぜてレンジで溶かす。

  7. 7

    バターとチョコレートをしっかり混ぜます。

  8. 8

    卵とグラニュー糖をボウルに入れてしっかりモコモコに泡立てます。泡立ちが足りないと膨らみません。

  9. 9

    チョコレート&バターに1/3くらいモコモコ卵液を加えてよく混ぜ合わせます。

  10. 10

    残りのうちの半分も入れて混ぜます。

  11. 11

    最後はモコモコ卵のボウルにチョコレート液を入れて混ぜ合わせます。

  12. 12

    塩と、ふるった薄力粉をさっくり、しっかり混ぜ合わせます。

  13. 13

    型に生地をスプーン1杯分いれてガナッシュを真ん中に置いて上から生地を落とす。オーブンを180度に下げて11分焼く。

  14. 14

    少しひび割れたら取り出して粗熱を取る。

  15. 15

    冷めると縮みますがこれで成功です。

  16. 16

    これも少し縮んだ状態。

コツ・ポイント

カカオ50%以上のビターチョコレートを使って下さい。ミルクチョコレートの場合、カカオパウダーを足して50%以上になるように調整が必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cater2u
cater2u @cook_40118212
に公開
昔から料理が好きで基本から勉強し、調理師免許もとりました。色々な方のレシピも試してれぽを送らせて頂いています。今は海外からレシピを紹介しています。もしかしたらレシピの中で日本で材料が手に入りにくいものがあるかもしれません。もし気に入ってもらえる物があれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ