フォンダンショコラ?・w・

そらっくす•w•
そらっくす•w• @cook_40088044

卵を泡だてず、ただ材料を混ぜ合わせて焼くだけなので楽です。
このレシピの生い立ち
暖かいチョコケーキが食べたくて。
チョコがとろ〜と沢山出てくるやつではないので申し訳ない(T ^ T)

フォンダンショコラ?・w・

卵を泡だてず、ただ材料を混ぜ合わせて焼くだけなので楽です。
このレシピの生い立ち
暖かいチョコケーキが食べたくて。
チョコがとろ〜と沢山出てくるやつではないので申し訳ない(T ^ T)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン用カップ4個分
  1. ブラックチョコレート(明治! 2枚
  2. 無塩バター 60g
  3. 2個
  4. 砂糖 15g
  5. 薄力粉 20g
  6. ココアパウダー 大さじ1
  7. 生クリームチョコ(furutaの! 4個
  8. バニラアイス又はホイップ お好みで

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に温める。
    バターと卵は冷蔵庫から出し常温に戻す。
    お風呂の温度より少し暑いくらい50度?のお湯を用意

  2. 2

    チョコをパキパキ小さくおりボウルに入れ湯煎にかけて溶かす。溶けたらバターを入れ溶かし滑らかになるまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    卵を軽く解き2に入れ泡だて器で混ぜ滑らかになったら砂糖を入れまた混ぜる!

  4. 4

    薄力粉とココアを振るいにかけながら3に入れヘラで切るように混ぜ合わせる。

  5. 5

    カップに4を流し入れ2センチくらい持ち上げ何回か落とし空気を抜いたら中央に生クリームチョコを入れる。

  6. 6

    180℃に温めておいたオーブンで10〜15分焼いて完成(*´∇`*)

  7. 7

    お皿に盛り付けアイスやホイップをトッピング♪

コツ・ポイント

☆ココアパウダーはなしでもok
☆生クリームチョコ⇨明治ミルクチョコを割り入れてok
☆ケーキは冷蔵庫で保存するけど食べる前にレンジで600w30秒?くらいで様子見ながら温めて食べると美味しいです♪焼きたてが1番だけどb

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そらっくす•w•
そらっくす•w• @cook_40088044
に公開
料理得意ではないです(T ^ T)失敗ばかり。でも作るの大好き!食べるの大好き・w・
もっと読む

似たレシピ