作り方
- 1
大葉20枚をよく洗い、白だし大さじ3杯、水大さじ2杯、胡麻油大さじ1/2杯を入れた容器に漬け込む。
- 2
最低30分漬け込んだら出来上がり。長ければ長い程味が染み込みます。
- 3
韓国海苔と合わせるとより一層美味しいです。塩味の強い白おにぎりを大葉の浅漬けで包み込んでも最高です。
コツ・ポイント
何も考えずに作る
似たレシピ
-
-
【男飯】胡瓜の浅漬け+大葉の梅わさび漬け 【男飯】胡瓜の浅漬け+大葉の梅わさび漬け
冷やしお茶漬けにもいける。大葉の梅わさび漬けに、胡瓜の食感で遊ぶ。とりあえず、二人羽織で食べないように。わさびが危険! YODARe:さん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20153989