ひとくちチョコIN♡ミニチョコパン♡

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

ひとくちチョコを包んだミニサイズの丸いチョコパン♪ ぱくっと食べ易く持ち運びもしやすいのでお出かけの食事やおやつにも♡

このレシピの生い立ち
レシピID : 18849340「チョコとカボチャのちぎりパン♡」の生地を使い、ぱくっと食べれるミニサイズの簡単なチョコパンを作ってみました♪

ひとくちチョコIN♡ミニチョコパン♡

ひとくちチョコを包んだミニサイズの丸いチョコパン♪ ぱくっと食べ易く持ち運びもしやすいのでお出かけの食事やおやつにも♡

このレシピの生い立ち
レシピID : 18849340「チョコとカボチャのちぎりパン♡」の生地を使い、ぱくっと食べれるミニサイズの簡単なチョコパンを作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6cmほど24個分
  1. 強力粉 225g
  2. 薄力粉 16g
  3. 純ココアパウダー 13g
  4. ★砂糖 33g
  5. スキムミルク 16g
  6. ★塩 3g
  7. ドライイースト 3g
  8. 牛乳 83g
  9. 92g
  10. サラダ油 17g
  11. 無塩バター 17g
  12. ひとくちチョコ 24個
  13. お好みで、シナモンパウダー 適量
  14. お好みで、アーモンドスライス 適量
  15. 艶出し用の牛乳 大さじ1杯程度

作り方

  1. 1

    ★の粉類をボウルに入れて混ぜ合わせる。(混ぜる前にボウルの中で、塩とイーストが直接触れないように入れて下さい)

  2. 2

    牛乳、水、サラダ油、無塩バターも加え、粉っ気がなくなるまで混ぜたら、捏ね器またはホームベーカリーで捏ね~1次発酵まで行う

  3. 3

    2倍ほどに膨らみ、一時発酵終了したところ。指に粉をつけて生地に刺し、穴がそのまま残れば丁度いい発酵具合です。

  4. 4

    台に取り出し、優しく押さえながらガス抜きをする。計量して24等分する。

  5. 5

    ひとつずつ丸めて閉じ、閉じ目を下にして並べ、乾燥防止にラップか塗れ布巾をふんわりかけてベンチタイム、室温で13分程置く。

  6. 6

    ベンチタイム中にひとくちチョコをフィルムから出して準備しておく。

  7. 7

    ベンチタイム終了したら、生地を平たく押さえてからチョコを乗せ、

  8. 8

    包んできっちり閉じる。

  9. 9

    閉じ目を下にして、シートを敷いた天板に間をあけて並べていく。

  10. 10

    これはシナモンパウダーをふってからチョコを乗せたものです。シナモンの香りがしてこれもウマいです。お好みで。

  11. 11

    全て並べたら、乾燥防止のラップか塗れ布巾をかけてオーブンの発酵機能35度で30分ほど二次発酵を行う。スチーム発酵使用可。

  12. 12

    1.5倍ほどに膨らんだら二次発酵終了。オーブンから取り出す。オーブンは180度に予熱開始する。

  13. 13

    予熱中に、生地に艶出しの牛乳を刷毛で塗る。

  14. 14

    牛乳が乾いてしまわないうちにお好みでアーモンドスライスを乗せる。

  15. 15

    予熱完了したら、オーブンに入れて、180度で15~20分弱ほど焼成する。焼き上がったら網の上に乗せる。

  16. 16

    ぱっか~ん♡
    焼きたてはチョコがとろとろ♡
    冷めても美味しいです♪
    チョコ味でこのサイズ、子供にも人気でした^^

  17. 17

    目玉をつけたらまっくろくろすけにもなりそう~w 
    暇な時にでもやってみるかと、思いました♡

  18. 18

    やりましたw
    まっくろくろすけ♪
    コーティングチョコを溶かしてコルネに入れ、パンが完全に冷めてからお目目描いてます^^

  19. 19

    同じ生地で
    ID : 21783886
    チョコバターロール

  20. 20

    同じ生地で
    ID : 20678643
    ダブルチョコちぎりパン

コツ・ポイント

発酵と焼成はレシピの時間通りではなく生地の状態で判断して下さい。
市販のひとくちチョコを包むだけなので簡単です。子供と作るのも楽しめそう。
ミニサイズでパクっと食べ易く、持ち運びもしやすいので外出のお供にもよいのではと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

似たレシピ