作り方
- 1
玉ねぎ、セロリ、ニンジンを5mm角くらいの微塵切りにしておく。
- 2
オリーブオイルを弱火で熱し、にんにく、生姜を香りが出るまで炒める。
- 3
香りが出たら①を加え火が通るまで炒める。
- 4
玉ねぎとセロリの色が変わったら●を入れてひき肉に火が通るまで炒める。
- 5
火が通ったら水を100ccくらい入れる。
(好みでオレガノ少々、ローリエ1枚を入れても良い。) - 6
水分がなくなったら完成
- 7
◆ ベビーリーフや目玉焼きを盛り付けるとカフェ風に
コツ・ポイント
味が薄いかもしれないのでソースや塩胡椒を好みで足してください。
似たレシピ
-
-
-
野菜の旨みで簡単ヘルシー!キーマカレー 野菜の旨みで簡単ヘルシー!キーマカレー
野菜をたくさん使ったヘルシーキーマカレーです!冷めても美味しいので、我が家ではお弁当に持っていくこともあります(^-^)さらこまま
-
時短!旨味たっぷりコクうまキーマカレー☆ 時短!旨味たっぷりコクうまキーマカレー☆
すりおろした野菜の旨味がたっぷりであっという間にコクのあるキーマカレーができあがります!お試しください☆ m_funny -
-
-
人参たっぷり!レンジで時短キーマカレー 人参たっぷり!レンジで時短キーマカレー
野菜もたくさんとれて栄養満点のキーマカレーです。先にレンジで玉ねぎと人参を加熱することで時短になります。クックCW3W6C☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20166371