冷蔵庫で1ヶ月もつニンニクの保存方法

アキ@ベジビーオ
アキ@ベジビーオ @cook_40056213

まとめ買いが怖くなくなる!買った後の一手間で、芽が出てきません(⌒▽⌒)
このレシピの生い立ち
にんにくはよく使うので、常に保存しておくと便利。簡単なので、シェアさせていただきますね。

料理教室&工房「ベジビーオ」
http://vegebio.kitchen-library.com
http://ameblo.jp/piggiet

冷蔵庫で1ヶ月もつニンニクの保存方法

まとめ買いが怖くなくなる!買った後の一手間で、芽が出てきません(⌒▽⌒)
このレシピの生い立ち
にんにくはよく使うので、常に保存しておくと便利。簡単なので、シェアさせていただきますね。

料理教室&工房「ベジビーオ」
http://vegebio.kitchen-library.com
http://ameblo.jp/piggiet

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3コ入りネット
  1. にんにく 3つ
  2. ビニール袋 1つ

作り方

  1. 1

    最大の頑張りどころ、薄皮を剥きます。コツは、お尻の方から剥くこと。その方が剥きやすいです。

  2. 2

    お尻を3mmほど切り落とします。根を切り落とすことで、栄養が芽に行かなくなり、保存性がよくなります。

  3. 3

    --

  4. 4

    全部、切り落としたら、ビニール袋に入れて冷蔵庫で保管してください。1ヶ月ほど持ちます。

コツ・ポイント

1ヶ月ほど持ちますが、出来れば早く使い切るのが良いです。冷凍保存もOKです☆

ヘルシークッキングスタジオ「ベジ・ビーオ」料理教室を名古屋市北区で開催中!
http://vegebio.kitchen-library.comもご覧ください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アキ@ベジビーオ
に公開
愛知県北部、つまり名古屋北区、東区、西区、あたり・・と春日井、北名古屋市あたりを中心にヘルシーフードの料理教室などをしています。2014年7月1日には黒川にクッキングスタジオ&デリ、スイーツ工房をオープンします☆みんなが通いやすい、ちょっと癒されかわいい❤教室です。そこで作る料理のレシピなどを掲載しています。教室HPは、http://vegebio.kitchen-library.com です☆
もっと読む

似たレシピ