作り方
- 1
さやいんげんの両端を切り落として、上下の筋を取る
- 2
鍋に水と塩を入れて火にかけて、[1]のいんげんを入れて鮮やかな緑色になって柔らかくるまで2分ほど茹でる。
- 3
[2]のいんげんをザルにあげて冷水にさらして、粗熱をとる。
- 4
[3]のいんげんの水分を布巾やキッチンペーパーで拭き取り、3等分に切る。
- 5
[4]のいんげんに砂糖、醬油をまぶして全体に絡まったら、胡麻を和えて完成!
コツ・ポイント
◆さやいんげんの筋が気にならない場合は取り除かなくてok!
◆保存容器の中で味付けすれば、そのまま保存できて便利です!洗い物も減る♪醬油と砂糖が絡まってから胡麻をまぶしてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20170940