残った煮物救済!!アレンジ簡単オムレツ☆

ゆきぺこぽこ @cook_40050430
とっても簡単♪
冷蔵庫に残っている昨日の煮物さん。。
簡単にオムレツに変身させて
美味しく食べきりましょう!!!
このレシピの生い立ち
あまり喜ばれない煮物が余ると、次の日また出すのも気が引ける。。そんな時の我が家の定番アレンジオムレツです♪とっても簡単なので、ぜひいろいろな煮物で試してほしいです!!
残った煮物救済!!アレンジ簡単オムレツ☆
とっても簡単♪
冷蔵庫に残っている昨日の煮物さん。。
簡単にオムレツに変身させて
美味しく食べきりましょう!!!
このレシピの生い立ち
あまり喜ばれない煮物が余ると、次の日また出すのも気が引ける。。そんな時の我が家の定番アレンジオムレツです♪とっても簡単なので、ぜひいろいろな煮物で試してほしいです!!
作り方
- 1
今回の煮物は大根、人参、こんにゃく、ちくわを鰹だし、醤油、みりんで煮込んだものです。
- 2
煮物の具材を細か目にカットする。
適当でオッケー! - 3
卵、めんつゆ、煮物の残り汁を混ぜ合わせ、
そこにカットした煮物の具材を入れ混ぜる。 - 4
フライパンを中火で熱し、油をひく。フライパンが温まったら③を流し入れる。周りが固まり出したら弱火にし、フタをする。
- 5
フタを開けて、こんな感じに固まっていたらできあがり♪♪今回は3分で固まりました。
コツ・ポイント
●煮物の具材、味付けによって、固まり具合や味の濃さが変わります。お好みで調整してください。
●今回は20㎝のフライパンで作りました。卵焼き器でもできますよ。倍量なら普通サイズのフライパンでも。
似たレシピ
-
切り干し大根のオムレツ【煮物リメイク】 切り干し大根のオムレツ【煮物リメイク】
切り干し大根の煮物はなかなか子供に食べてもらえない。余ったので適当にオムレツにしたらものすごい食べてくれました! Akane_ママ -
-
-
-
-
【納豆オムレツ】 簡単 煮物リメイク 【納豆オムレツ】 簡単 煮物リメイク
固くならずふんわり仕上げる!味のしみた具を入れて美味しくなります。ねばねば納豆をお子さまにも食べやすく。お弁当にも♪ さか子 -
-
-
-
-
-
切り干し大根の煮物でキッシュ風オムレツ 切り干し大根の煮物でキッシュ風オムレツ
余った切り干し大根の煮物をボリュームたっぷりのメインおかずに変身させてみました。母の分まで子供に奪われるレシピです☆miyauz
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20177259