★パーティー料理♪フラワーサンド②★

ポテトサラダを、花型にくり抜いたパンに
はさんだ見た目が可愛い♪サンドイッチ。
女子会、プチパーティーに、いかがですか?
このレシピの生い立ち
花型のパンさえあれば、中身を変えて
色々なバリエーションが楽しめます。
ぜひ、女子会、パーティーなどなど
お試しあれ♪ (*^^*)
★パーティー料理♪フラワーサンド②★
ポテトサラダを、花型にくり抜いたパンに
はさんだ見た目が可愛い♪サンドイッチ。
女子会、プチパーティーに、いかがですか?
このレシピの生い立ち
花型のパンさえあれば、中身を変えて
色々なバリエーションが楽しめます。
ぜひ、女子会、パーティーなどなど
お試しあれ♪ (*^^*)
作り方
- 1
食パンを抜き型で
花型に抜いて
作っています。 - 2
抜き型が小さ
すぎると作る
時が大変なので
抜き型は食パン
1枚につき
2個作れる
大きさのものを
使用しています - 3
2個で1セット。
間にポテサラを挟んで作ります。 - 4
今回6枚切りを
使用しましたが
結構、無駄が
出ちゃいます
(残念ながら)
(^-^; - 5
なので・・・
花型のパンを
メインというよりは普通のサンドイッチの”飾り”ぐらいの感じで作るといいかもしれません。 - 6
スライスハム、
スライスチーズも
パン同様、
抜き型で抜きますそれを花型のパン
の上に乗せます。 - 7
ゆで玉子の黄身を
茶こしを使って
”お花”の中心に。一連の流れは
こんな感じです。 - 8
☆◆☆◆☆◆☆◆
ポテトサラダ
を作る準備
☆◆☆◆☆◆☆◆①ゆで玉子を作る
- 9
玉子は、あらかじ
め、冷蔵庫から
出して、常温に
戻しておく。 - 10
鍋に玉子がかくれ
る程度の水を入れ
て玉子、塩ひとつ
まみを入れて
火にかける。 - 11
その間、鍋の中で
玉子が、ぶつから
ないように注意す
る。殻が破れると
中身が出てくるので、ご注意を。 - 12
(普通は)
黄身が中央で固ま
るように、菜箸で
ゆっくりと転がし
ますが、後で、
潰すので、その
必要はありません - 13
騰したら、中火に
して、さらに
12~15分程度
茹でる。 - 14
出来上がったら
すぐに冷水に入れ
て、玉子の熱を
取り、殻をむく。
冷水で冷やすこと
により殻が、むき
やすくなります - 15
②ジャガイモは
キレイに洗って
蓋つきの容器に
入れ、皮がむけ
る程度に電子レ
ンジで加熱する - 16
竹串をさしてみて
中まで通ったら
皮をむいて
(やけどに注意)
ボウル等に入れて
潰しておく。 - 17
③ジャガイモが
熱いうちに、
【A】マヨネーズ
すし酢で下味を
つけておく。 - 18
ジャガイモに酢?
酢を混ぜる事で
ジャガイモが
”まろやか”に
なります
酸味は、ほぼ
気になりません - 19
甘めのポテサラが
お好みの場合は、
すし酢の代わりに
りんご酢でもOK
です。 - 20
④きゅうり、
玉ねぎ、人参を
薄切りにして
”塩麹”と合わせ
て、しんなり
するまで
揉んでおく。 - 21
”塩麹”だと普通
の塩もみと違って
後の水洗いが必要
ありません。
しっかりと絞れば
それでOK! - 22
塩麹が無い時は
普通に”塩もみ”
でOKです。
その際は、きちん
と水洗いして
絞って下さいね。 - 23
※玉ねぎの辛味が
苦手な場合の
ひと工夫??スライスした
玉ねぎを水に
さらして揉む
→ → → → - 24
水が白っぽく
なってくるので
水をかえて再び
揉む。
それを数回、繰り
返すと辛味も臭み
もなくなります。 - 25
玉ねぎの水気
を切ったら、
あとは④と同じ。 - 26
⑤ゆで玉子2個は
(食べやすい)
適当な大きさに
潰しておく。 - 27
残りの2個は
黄身を飾り用に
するので黄身、
白身を別にして
白身は⑤に混ぜる - 28
⑥塩麹で揉んだ
野菜を絞って
水気をよく
切っておくここで水気をよく切っておかないと
ポテサラが水っぽ
くなります - 29
⑦ ⑥と③を合わ
せて【B】を入れ
て味を調える。木べらで、よく
混ぜ合わせる。 - 30
⑧潰したゆで玉子を⑦に軽く混ぜ合わせる。
⑦のタイミングで
混ぜると、
グチャグチャに
なるので最後に
入れます。 - 31
これで
ポテトサラダの
出来上がり♪♪ポテサラの中に
お好みで、
ハム、シーチキン
などなど
入れても美味しい
です - 32
⑨まずは普通の
サンドイッチを
作る
すぐに食べる時は
省いてもいいです
がパンにバターを
塗ってポテサラを
挟む - 33
ポテサラを挟んで
長時間、置くと
パンが湿気てしまうので、湿気防止のために。まぁ、バターは、お好みで。 - 34
☆◆☆◆☆◆☆◆
花型のパン
の 準 備
☆◆☆◆☆◆☆◆ - 35
⑩スライスチーズ
を抜き型で抜く。
1枚につき1個、
花型のチーズが
できます。 - 36
⑪スライスハム
を抜き型で抜く。
1枚につき1個、
花型のハムが
できます。 - 37
ぬき型で抜いた残りは、飾り付けに。
- 38
可愛く再利用。
(*^^*) - 39
⑫食パンを抜き型
で抜く。
1枚につき2個
できます。
早めに花型にする
と乾燥して
パサパサになるので最後に作ります - 40
⑬抜き型で花型に
抜いたパンにポテ
サラを挟んで、
(バターはお好みで)⑨、⑩のチーズ、ハムを乗せる。 - 41
⑭ ⑤で取って
おいた黄身を
茶こしで潰して
フラワーサンド
の上に乗せる。 - 42
黄色の部分は、
コーン+マヨを
使ってもいいです
お好みで・・・。 - 43
⑮普通のサンド
イッチ、フラワー
サンドイッチ、
お好みの野菜、
トマト、パセリ等
で飾りつけたら、
出来上がり♪ - 44
フラワーサンドの
応 用 編ジャムバージョン
ID : 20072875 - 45
フラワーサンドの
応 用 編ジャムバージョン
- 46
ジャムバージョンは春らしく、ポテトサラダとは違った可愛らしさに仕上がります。
コツ・ポイント
パンが乾燥しないように、花型のパンは
最後に作りましょう!!
似たレシピ
-
★パーティー料理♪フラワーサンド①★ ★パーティー料理♪フラワーサンド①★
手作りジャムを、花型にくり抜いたパンにはさんだ見た目が可愛いサンドイッチ♪女子会、プチパーティーに、いかがですか? 福岡ノエフ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ