ファスティング!*回復食スッキリ大根

wacococo☆
wacococo☆ @cook_40230171

ファスティングの回復食で食べる【スッキリ大根】です。(^^)ゆっくり噛んで食べましょう。
このレシピの生い立ち
ファスティングして約1年経ちました。この食べ方が1番効果的です。(^^)是非皆さんにレシピをご案内したいです。
○梅干が洗剤、大根がタワシ洗いの役割をします。体の中をキレイにして、リセットしてくれます。

ファスティング!*回復食スッキリ大根

ファスティングの回復食で食べる【スッキリ大根】です。(^^)ゆっくり噛んで食べましょう。
このレシピの生い立ち
ファスティングして約1年経ちました。この食べ方が1番効果的です。(^^)是非皆さんにレシピをご案内したいです。
○梅干が洗剤、大根がタワシ洗いの役割をします。体の中をキレイにして、リセットしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/3本
  2. だし昆布(10cm×10cm) 4枚
  3. 梅干(たたき梅) 2粒
  4. 2l
  5. 味噌(無添加) 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根→皮を剥いて→ラップして→電子レンジで15分→冷ます→電子レンジで15分→冷ます。

  2. 2

    大根→短冊切りにする。→2lの水とだし昆布で15分煮る(レンジをしない場合は40分煮る)→スッキリ大根の完成!(^^)

  3. 3

    梅干→たたき梅にする。
    味噌の用意

  4. 4

    【食べ方】
    ①温めた水を300ml(分量外)飲む

  5. 5

    ②温めた水を300ml(分量外)にたたき梅(分量の1/4)を溶かして、梅湯をゆっくり飲みます。

  6. 6

    ③大根(分量の1/3)をよく噛んで食べます。(味噌をつけて食べてもいいです。)

  7. 7

    ④大根の茹で汁を300mlにたたき梅(分量の1/4)を溶かして、大根汁梅湯をゆっくり飲みます。

  8. 8

    ③と④を約3回行います。

  9. 9

    注意!昆布は食べないでくださいね!(飾りです)

コツ・ポイント

大根→本来なら水で40分煮るのですが、最初に電子レンジで加熱すると、時短になります。ファスティング中に準備して冷蔵庫で保存、朝の時に楽です。
梅干→塩漬けの梅干にしましょう。はちみつ入りは回復に向いてないです。
味噌→大豆塩麹のみの物を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wacococo☆
wacococo☆ @cook_40230171
に公開
クックパッドで調べて作ってくださる方に、簡単で、時短な料理や、時間がかかるけど作りがいがあるオリジナルな料理をご案内してます。(╹◡╹)
もっと読む

似たレシピ