作り方
- 1
ピーマン、パプリカは縦に細切りに。
- 2
ササミはスジを取って細切りにして、酒、ガラスープの素、塩コショウで下味をつけます。
- 3
ササミに片栗粉を軽くまぶしたら。
- 4
フライパンに油をひいて、ほぐしながら軽く焼き色がつくまで炒めていきます。
- 5
ササミに火がおおかた通ったら、ピーマン、パプリカを入れて強火で一気に炒めます。
- 6
*の調味料(酒、中華味、醤油)を投入。水分を飛ばして火を止めてからごま油を入れて完成です。
コツ・ポイント
薄味です。お好みで足して下さいね。
ピーマンの食感が残る感じに作ってみました。
この辺りもお好みで。生姜入れたり、アレンジして下さいませ。
似たレシピ
-
子どもご飯に☆ささみのチンジャオロース 子どもご飯に☆ささみのチンジャオロース
1歳の子どもがパクパク食べてくれました♬少しクセのあるパプリカでもピーマンでも、甘辛く仕上げることで食べやすいですよ♡♬ mogu1mama -
-
-
-
-
-
-
ささみ青椒肉絲(チンジャオロース) ささみ青椒肉絲(チンジャオロース)
1品で野菜もお肉も入ってご飯もりもり。テフロン加工の大きめのフライパンか、なければ鍋が使いやすいですよ。ピーマンがどっか飛んで行っちゃいやすい料理なので。 EBAR
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20182655