トロトロ卵とチーズのフライパントースト

maejun5555 @cook_40273068
いつも悩む子供の朝ごはん。。早く出来て洗いものも少なくて、一皿で栄養がとれたらいいな。
このレシピの生い立ち
朝ごはん、一皿で済んだら後の洗いもが少なくて助かります!かといって、ただのトーストだけでは栄養が片寄ってしまうので。一皿朝ごはんレシピ
トロトロ卵とチーズのフライパントースト
いつも悩む子供の朝ごはん。。早く出来て洗いものも少なくて、一皿で栄養がとれたらいいな。
このレシピの生い立ち
朝ごはん、一皿で済んだら後の洗いもが少なくて助かります!かといって、ただのトーストだけでは栄養が片寄ってしまうので。一皿朝ごはんレシピ
作り方
- 1
食パンの真ん中を四角くくりぬきます。
- 2
お好みの具材(今回は昨日のあまりのプチトマトと冷蔵庫に眠ってたベーコン。何でもよいです。無くても良い)を角切りにします。
- 3
フライパンを熱してオリーブ油を薄く引き、パンの耳をおいて卵を割りいれます。角切りにした具材を置きます。
- 4
チーズをのせます。
- 5
くりぬいたパンの真ん中を被せます。
- 6
しばらくして、卵の底に色が付いてきたらひっくり返します。
- 7
パンがカリッと色づいたら出来上がり~❤
熱いうちがチーズトロトロでめっちゃ美味ですよ❤
コツ・ポイント
火加減は中火がよいです。黄身に火が入りすぎない方がトロトロで美味しくなりますよ。
オリーブ油が多ければ揚げパンみたいになって美味しいし、控えるとカリカリトーストで美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20191514