冬に食べたいブロッコリーの和え物

☆キタムママ☆ @cook_40272252
マヨネーズ以外の食べ方だと飽きずに食べれると思って作りました。
このレシピの生い立ち
薬膳ではブロッコリーは、健脾(けんひ)の働きがあります。冬に沢山食べると良い食材です。
冬に食べたいブロッコリーの和え物
マヨネーズ以外の食べ方だと飽きずに食べれると思って作りました。
このレシピの生い立ち
薬膳ではブロッコリーは、健脾(けんひ)の働きがあります。冬に沢山食べると良い食材です。
作り方
- 1
ブロッコリーを一口サイズに切って茹でます。栄養価を保ちたい場合は丸ごとそのまま茹でて後から切ります。
- 2
密閉容器に砂糖、醤油を入れて混ぜます。
- 3
水切りしたブロッコリーを入れて混ぜます。仕上げにかつお節を混ぜたら出来上がり!
- 4
※ブロッコリーの量で砂糖と醤油は調整して下さい。
コツ・ポイント
ブロッコリーの茎に栄養があるので皮を厚めにむいて茎も一緒に茹でてください。
似たレシピ
-
-
-
-
鰹節が香るブロッコリーの和え物。 鰹節が香るブロッコリーの和え物。
さっぱりしてるのにコクがあるってこういうこと!かつおぶし、お醤油、マヨネーズで和えました☆パパっとおいしい1品が作れますこぶた食堂。
-
-
簡単☆ブロッコリーともやしの和え物♪ 簡単☆ブロッコリーともやしの和え物♪
ブロッコリーともやしで美味しい和え物が出来ました☆いつものサラダに飽きてきたら、是非試して下さいね(^^)はなさん1979
-
-
-
無限ブロッコリー やみつき 和え物 無限ブロッコリー やみつき 和え物
栄養価豊富なブロッコリーは毎日摂りたい野菜です飽きないように、ダイエットにも成長期のお子様にもレシピ沢山のせてゆきます ajisai426 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20197103