簡単さくほろ☆ココアスノーボール。

ビターなココアにシナモンを効かせたちょっと大人味のスノーボールがビニール袋1つで簡単に。贈り物にもオススメです。
このレシピの生い立ち
ココアスノーボールのレシピを作っていなかったので…レシピID:17914591とほぼ同じですが、純ココアでビターに仕上げ、シナモン入りで作りました。サラダ油と表記していますが実際は米油で作っています。癖の無いオイルがオススメです。
簡単さくほろ☆ココアスノーボール。
ビターなココアにシナモンを効かせたちょっと大人味のスノーボールがビニール袋1つで簡単に。贈り物にもオススメです。
このレシピの生い立ち
ココアスノーボールのレシピを作っていなかったので…レシピID:17914591とほぼ同じですが、純ココアでビターに仕上げ、シナモン入りで作りました。サラダ油と表記していますが実際は米油で作っています。癖の無いオイルがオススメです。
作り方
- 1
オーブンを170度で予熱開始。量りの上にビニール袋をセットし薄力粉、砂糖、純ココア、シナモンを入れて袋を軽く振り混ぜる。
- 2
サラダ油を量り入れて揉み混ぜる。
- 3
ひとまとまりになればOK。パサついてまとまらない場合は少量のサラダ油を足して下さい。
- 4
袋のまま四角く形を整える。大きさを揃える為の作業なので省略可。工程⑥へ進んで下さい。
- 5
袋の上から包丁を押し当て、作りたい個数分に分ける。今回16等分に分けましたが、16〜20等分くらいが丁度いい大きさです。
- 6
一つ分ずつ手に取り丸めたら、オーブンシートを敷いた天板に間隔を開けて並べる。170度のオーブンで15分程焼く。
- 7
焼き上がり。一回り大きく膨らみます。焼き立ては崩れやすいので、天板のまま冷ます。
- 8
ビニール袋に冷ましたクッキーと粉砂糖を入れて優しくまぶす。粉砂糖は溶けない粉砂糖がオススメです。
コツ・ポイント
シナモンの量はお好みで。今回は0.5g程入れました。ビターに仕上げたので甘さ控えめです。甘めがお好みの方は砂糖の量を増やしてください。ひび割れしやすいクッキーなので、贈り物等には粉砂糖でお化粧すると仕上がりが綺麗です。
似たレシピ
-
-
-
サラダ油でシナモンチョコ♡スノーボール サラダ油でシナモンチョコ♡スノーボール
サラダ油で作るスノーボール、シナモンバージョン♡ シナモン風味の生地に刻んだチョコを入れて焼いてみました♪ れっさーぱんだ -
-
-
-
ビターココアのスノーボールクッキー* ビターココアのスノーボールクッキー*
ちょっぴりほろ苦い大人も美味しいスノーボールです♪甘さ控えめでバレンタインチョコなど男性へのプレゼントにもおすすめ♥ mocomanma -
-
-
-
その他のレシピ