れんこんの冷凍保存

COCO207
COCO207 @cook_40275570

すぐ傷むれんこんは、下茹でしてから保存。

このレシピの生い立ち
安く購入したので。

れんこんの冷凍保存

すぐ傷むれんこんは、下茹でしてから保存。

このレシピの生い立ち
安く購入したので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 好み

作り方

  1. 1

    れんこんの皮を剥き、好みのサイズにカットする。
    ☆カットしたら酢水にさらす。

  2. 2

    鍋に水と酢を加えて沸かし、軽く茹でる。

  3. 3

    ザルにあけ、水洗い。
    ぬめりを取る。

  4. 4

    冷めたら水分を拭き取り、ビニール袋に入れて冷凍。

  5. 5

    ある程度凍ったらバラして、空気を抜いて冷凍保存する。

  6. 6

    レンジでチンして使用する。

  7. 7

    れんこんつくね
    ID: 20346478

コツ・ポイント

どうしても生よりも食感は落ちるので、薄切りやみじん切り、さいの目切り位がベスト。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
COCO207
COCO207 @cook_40275570
に公開
小学生の頃から料理が好きで、フレンチ、病院、老人ホーム、社員食堂、居酒屋などで料理を経験。備忘録の為、手書きのレシピ帳からクックパッドに移行中。
もっと読む

似たレシピ