十五夜に☆みたらし団子

ちび坊ママ
ちび坊ママ @cook_40042334

17/10/04★話題入り感謝★
時間が経っても柔らかい我が家のお団子♬
十五夜には毎年子供達と一緒に作っています♡
このレシピの生い立ち
艶々のお団子に甘いタレが絡んで最高に美味しいです。十五夜には子供達と一緒に毎年作っています。丸める工程も楽しいので是非お子様と一緒に作ってほしいです^^手作りは、格別です♡

十五夜に☆みたらし団子

17/10/04★話題入り感謝★
時間が経っても柔らかい我が家のお団子♬
十五夜には毎年子供達と一緒に作っています♡
このレシピの生い立ち
艶々のお団子に甘いタレが絡んで最高に美味しいです。十五夜には子供達と一緒に毎年作っています。丸める工程も楽しいので是非お子様と一緒に作ってほしいです^^手作りは、格別です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25~30個
  1. 【お団子】
  2. 白玉粉 150g
  3. 絹こし豆腐 200g
  4. 【タレ】
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ3
  7. 三温糖 大さじ6
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 60cc

作り方

  1. 1

    ボゥルに白玉粉と絹ごし豆腐を合わせて耳たぶくらいの柔らかさになるまで良く捏ねる。

  2. 2

    等分に丸める。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし沸騰したらお団子を入れて茹でる。
    団子が浮いてきたら更に2分ほど茹でる。

  4. 4

    ザルにあけ水で冷やす。

  5. 5

    タレの材料を全て小鍋に入れてから弱火に火を付ける。絶えずヘラでかき混ぜながらとろみをつける。

  6. 6

    そこへ水気を切った4のお団子を投入~♬全体にタレが絡んだら完成です~!!勿論、上からかけてもOKです!!お好みで~♡

コツ・ポイント

お豆腐の水分量でも仕上がりが変わるので一気に入れるのではなく、様子を見ながら豆腐を加えて下さい。工程5でとろみがついたら火を消して、お団子を投入したら余熱でタレを絡めると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちび坊ママ
ちび坊ママ @cook_40042334
に公開
笑顔になれる様な食卓を目指して日々…料理勉強中です╰(*´︶`*)╯♡ ■□■□■□■□■□■□ ★好きなもの・パン・チーズ・根菜類・辛いもの・抹茶・甘いもの ★苦手なもの・グリンピース・白子
もっと読む

似たレシピ