隠し味噌♪豆腐でふんわり♪ロールキャベツ

塩chocolat
塩chocolat @cook_40243953

お肉がとろ〜っ、秘密は豆腐とパン粉♪
スープに隠した味噌が
ほんのりケチャップをまろやかに♪
ご飯に合う暖かおかずです。
このレシピの生い立ち
いつも豆腐ハンバーグにするひき肉を、
ゆるゆる柔らかくして、煮込みたかったので。

隠し味噌♪豆腐でふんわり♪ロールキャベツ

お肉がとろ〜っ、秘密は豆腐とパン粉♪
スープに隠した味噌が
ほんのりケチャップをまろやかに♪
ご飯に合う暖かおかずです。
このレシピの生い立ち
いつも豆腐ハンバーグにするひき肉を、
ゆるゆる柔らかくして、煮込みたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 《タネ》
  2. 豚ひき肉 200gくらい
  3. 豆腐 300gくらい
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. パン粉 大さじ3
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. 少々
  8. 黒胡椒 少し多めに
  9. 《スープ》
  10. コンソメ 1個
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. 味噌 小さじ1
  13. 小さじ1/2
  14. 200〜250cc
  15. 《具材》
  16. キャベツ 4枚
  17. 人参 2本
  18. きのこエリンギ使用) 1パック

作り方

  1. 1

    《タネ》
    豆腐はレンジで2分程チンして水切りをする。放っておくとどんどん水が出ます。
    玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    タネの材料を全て混ぜ合わせる。
    粘りが出るまでよくこねて4等分にし、俵型にしておく。

  3. 3

    《具材》
    人参は乱切り、エリンギは縦横半分に切る。
    キャベツは破れないように4枚はがし、ラップをして2分程チンする。

  4. 4

    俵型にしたタネを、キャベツで包む。
    包み終わりを爪楊枝で留めておいても。

    人参は、5分程レンジでチンして火を通す。

  5. 5

    《スープ》
    スープの材料を鍋に入れ、火にかける。

    煮立ったら、包み終わりを上にしたタネ、人参、エリンギを入れ煮込む。

  6. 6

    蓋をして弱火〜中火くらいで30分程煮込む。

    くた〜となったら、完成!
    柔らかいので、盛る時に注意です♪

コツ・ポイント

タネは、よくこねるとフワフワになります。
キャベツを柔らかくしたり、人参にあらかじめ火を通したり、豆腐の水切りをしたり、レンジに大活躍してもらいました。
鍋に入れたらひたすら煮込むだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
塩chocolat
塩chocolat @cook_40243953
に公開

似たレシピ