コストコ マッシュポテトでコロッケ

コトリゴト
コトリゴト @cook_40172292

マッシュポテトを使うと時間短縮。他コストコ商品も使用しました。
このレシピの生い立ち
コロッケを作りたいけどジャガイモを茹でる時間が…。マッシュポテトを使うと時間短縮になるのとコスト的な面でつくってみました^^

コストコ マッシュポテトでコロッケ

マッシュポテトを使うと時間短縮。他コストコ商品も使用しました。
このレシピの生い立ち
コロッケを作りたいけどジャガイモを茹でる時間が…。マッシュポテトを使うと時間短縮になるのとコスト的な面でつくってみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コストコマッシュポテト 1袋
  2. にんじん 1/3本
  3. たまねぎ 小1個
  4. 挽肉 150g
  5. 塩胡椒 適量
  6. 牛乳 160cc
  7. お湯 450cc
  8. バターORマーガリン 大1~2
  9. 練乳(お好みで) 50g
  10. パン粉(衣用) 適量
  11. 薄力粉(衣用) 適量
  12. 牛乳(衣用) 適量
  13. (衣用) 適量

作り方

  1. 1

    人参・玉葱をみじん切りにします。こちらは炒めずレンジでチンです。ひき肉は塩胡椒をしてフライパンで炒めます。

  2. 2

    お湯・バター・牛乳・練乳を混ぜます。マッシュポテトの粉を入れよく混ぜます。

  3. 3

    2にレンジでチンした野菜とひき肉を混ぜます。ここで若干野菜の水分とひき肉の油分が入るのでマッシュポテトは固めです。

  4. 4

    味を見て塩胡椒が足りなければ足してください。マッシュポテトに若干塩が入っているので気をつけて入れてください。

  5. 5

    形成して粉をつけます。今回は1個50gでつくってます。

  6. 6

    卵と牛乳・水・塩胡椒をいれ5をくぐらせ、パン粉をつけていきます。

  7. 7

    今回は3倍の量で作ってますので60個弱できました。

  8. 8

    しばらく冷蔵庫で休ませてから油であげます。油もコストコで購入です。

  9. 9

    コロッケのソースですがこちらもコストコのトマトソースです。味がついているのでそのまま使用

  10. 10

    若干ソースを温めてお皿にのせます。その上に揚げたコロッケ・上に粉チーズとパセリをふりかけます。

  11. 11

    こちらは普通にソースで。

  12. 12

    真ん中がコロッケです。おにぎり型に握ってお弁当に入れることも出来ますw

コツ・ポイント

マッシュポテトは規定の分量水分を入れるとひき肉・野菜の水分が入るので少なめにしています。練乳に関してはお好みで(私は甘いのがいいので練乳を結構入れます)。練乳を入れない場合は牛乳を若干増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コトリゴト
コトリゴト @cook_40172292
に公開

似たレシピ