■基本の大学いも■

ポルチーニきのこ
ポルチーニきのこ @cook_40047951

★2014年6月3日100人話題入り★
揚げて作る、普通の大学芋です♪
このレシピの生い立ち
さつま芋を買ったので作りました。

■基本の大学いも■

★2014年6月3日100人話題入り★
揚げて作る、普通の大学芋です♪
このレシピの生い立ち
さつま芋を買ったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 大きいの1本
  2. 【揚げ油】 適量
  3. 【★砂糖】 60~70g
  4. 【★サラダ油・みりん】 各 大匙1
  5. 【★醤油】 小匙1
  6. 【★塩】 2,3つまみ

作り方

  1. 1

    さつま芋は皮付きのままたわしでよく洗い、

  2. 2

    乱切りにして、水で2,3回ほど洗い流し水気を切ります。

  3. 3

    そして160~170℃の油できつね色になり、串がスーッと通るまでじっくり揚げます。
    揚がったら油を切り上げておきます。

  4. 4

    フライパンに★を入れ弱火にかけます。

  5. 5

    弱火のまま、ヘラなどで混ぜながら4分くらい加熱し飴状になってきたら、

  6. 6

    そこへ揚げたさつま芋を加えて蜜とよく絡めたら完成。
    白ごまを散らしてどうぞ。

  7. 7

    出来上がりを食べるときは、大学芋をお箸で取って、冷たい水に5秒ほど浸して食べると周りがサクッと中がホク②で美味しいです♪

コツ・ポイント

※さつま芋は少し低温の油でじっくり揚げるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポルチーニきのこ
に公開
クックパッドをご利用の皆様、いつも本当にありがとうございます。人にはそれぞれ自分の料理スタイルと好き嫌いがあります。私のレシピに対して、美味しかった、お口に合わなかったなど正直な感想を頂ければ幸いです。口にするものだけは、やはり美味しいものがベストなので。※2020年1月26日、勝手ながら、レシピと私が送ったつくれぽをいくつか削除しました。詳しくはご飯日記へお願いします。 
もっと読む

似たレシピ