揚げない大学芋

UCmama
UCmama @cook_40427355

揚げないので潰瘍性大腸炎でも!ヘルシーな大学芋です。
このレシピの生い立ち
揚げないで大学芋を作りたかったので。
さつまいもはUCさんはお腹の調子をみながらにしてくださいね♪

揚げない大学芋

揚げないので潰瘍性大腸炎でも!ヘルシーな大学芋です。
このレシピの生い立ち
揚げないで大学芋を作りたかったので。
さつまいもはUCさんはお腹の調子をみながらにしてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. さつまいも 大1本
  2. 砂糖 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. しょうゆ 小さじ2分の1~1弱
  5. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもは乱切りにして水にさらす(30分~)
    (皮を剥いています)

  2. 2

    ペーパータオルなどでさつまいもの水気をとる。油少量~大さじ1をフライパンで熱し、さつまいもを入れる。

  3. 3

    砂糖・みりん・しょうゆを合わせておく

  4. 4

    さつまいもの1面がかりっとしてきたら、返してフライパンにふたをして火を通す

  5. 5

    竹串を刺して通れば火が通っています。
    ふたを外して全部の面がかりっとするように焼く。

  6. 6

    さつまいもをフライパンの奥にまとめ、手前側であわせた調味料を煮詰める

  7. 7

    煮詰めた調味料とさつまいもとを絡める。

  8. 8

    できあがり

コツ・ポイント

蓋をして焼くとき、15分ほどふたをしたまま火を消して余熱で火を通しても楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
UCmama
UCmama @cook_40427355
に公開
潰瘍性大腸炎患者です。いかにも「食事制限」という食事ではなく、「美味しい料理」として食べれるよう工夫して料理したいなと思っています。
もっと読む

似たレシピ