子供の日に!鯉のぼりスティックサンド

アンジェ公式キッチン
アンジェ公式キッチン @angers_web

小さな子どもでも安心して食べられる材料で作ったフルーツスティックサンドです。子どもが喜ぶこと間違いなしの可愛さです。

このレシピの生い立ち
子どもと楽しめるレシピです。
一緒にお手伝いしながら作ると楽しさ倍増ですね。

子供の日に!鯉のぼりスティックサンド

小さな子どもでも安心して食べられる材料で作ったフルーツスティックサンドです。子どもが喜ぶこと間違いなしの可愛さです。

このレシピの生い立ち
子どもと楽しめるレシピです。
一緒にお手伝いしながら作ると楽しさ倍増ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン(8枚切り) 6枚
  2. 4粒
  3. キウイ 1/2個
  4. バナナ 1/2本
  5. 水切りヨーグルト 適量
  6. 砂糖 適量
  7. チョコペン 1本

作り方

  1. 1

    事前に水切りヨーグルトを作っておき、砂糖で甘さを調節しておきます。

  2. 2

    パンは軽くトーストしておきます。

  3. 3

    バナナは1センチ幅、キウイはスライスしたものを1/4に、苺も薄くスライスします。

  4. 4

    食パンの片面に水切りヨーグルトを薄くぬり、スライスした苺をのせていきます。

  5. 5

    キウイ、バナナも同じように並べ、残りのパンでサンドし、フルーツサンドを作ります。

  6. 6

    耳をカットし、二等分します。

  7. 7

    尻尾になる部分をV字に切り込みを入れます。

  8. 8

    顔になる部分を残し、水切りヨーグルトを体~尻尾部分に塗っていきます。

  9. 9

    ウロコ状になるように、フルーツを二列に並べていきます。

  10. 10

    苺は表面部分のみでも、真ん中部分でも、どちらでも可愛い仕上がりになります。

  11. 11

    水切りヨーグルトを白目部分に丸くのせ、上から目玉とエラをチョコペンで書いていきます。

  12. 12

    プレートにのせれば可愛い鯉のぼりスティックフルーツサンドの出来上がり♪

  13. 13

    残ったパンの耳も美味しくリメイク!
    ID:19837835

  14. 14

    こどもの日に
    「苺の鯉のぼりロールケーキ」は、こちら
    ID:19385109

  15. 15

    こどもの日に
    「鯉のぼり春巻き」は、こちら
    ID:20164403

  16. 16

    こどもの日に
    「兜春巻き」は、こちら
    ID:20178457

コツ・ポイント

小さな子どもでも食べられる材料で作りました。酸味が苦手な方は水切りヨーグルトを生クリームに置き換えても◎
中のフルーツは同じものでも、違い種類のものを入れても美味しく食べれられます。
食パンなので、気軽作れるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンジェ公式キッチン
に公開
EverydayKitchen by.アンジェ毎日を美味しく。キッチンツール&レシピをお届けします。http://www.angers-web.com/
もっと読む

似たレシピ