かぼちゃのトールケーキ
皮ごとのかぼちゃとくるみをたっぷりと混ぜ込みました。しっとり、カリッと。そしてチーズクリームが絶妙にマッチします。
作り方
- 1
下準備:薄力粉はふるっておく。型の底に紙を敷き、側面にはスプレーオイルをふる。
- 2
かぼちゃは適当な大きさにカットして、耐熱容器に入れ、(続く)
- 3
(続き)
ふんわりとラップをして600wで4分加熱し、箸がすっと通る柔らかさにする。 - 4
かぼちゃのうち半分はフォークで皮ごとマッシュする。
- 5
残りの半分はザク切りにする。
- 6
くるみは150度のオーブンで約20分ローストし、刻んでおきます。
- 7
室温にしたバターをヘラで柔らかく練り、きび砂糖を全量加え、へらですり混ぜます。
- 8
画像参照
- 9
ハンドミキサーに持ちかえ、高速で泡立てます。
- 10
ふんわりと白っぽくなるまでよく泡立てます。
- 11
よくといた全卵のうちの、1/3量を加え、高速で泡立てます。卵が馴染み、ハンドミキサーを持つ手が少し重くなるまで泡立てます
- 12
残りの卵のうちの半量を加えて、高速で泡立てます。
- 13
残りの卵の全量を加え、中速で泡立てます。
- 14
ふるった薄力粉のうち、1/3量を加え、ゴムベラであわせます。
- 15
粉けが残るうちに牛乳の半量を加え、あわせます。
- 16
.
- 17
残りの薄力粉のうち、半量を加えゴムベラで合わせます。粉けの残るうち、牛乳の半量とマッシュしたかぼちゃを加え、あわせます。
- 18
- 19
残りの薄力粉をすべて加え、あわせます。少し艶が出て、ほぼ合わさったら、刻んだかぼちゃとくるみを加え、3回ほど混ぜます。
- 20
画像参照
- 21
- 22
型の7分目程度まで生地を流します。流し終わったらとんと落として空気を抜きます。
- 23
190度のオーブンで約35分焼きます。
- 24
焼きあがったら型のまま5分ほど冷まし、冷めたら型から取り出し、横にして冷まします。
- 25
クリームチーズを柔らかく練り、粉砂糖を加えて泡立て器で混ぜ合わせます。
- 26
冷めた24のトップにチーズクリームをへらでトッピングし、トッピング用のくるみとかぼちゃを飾り、完成です。
- 27
使用した型
【majimaya
オリジナル】
アルミ製
ポップオーバー型商品番号 MN0081
コツ・ポイント
ポップオーバー型を使って、背の高さが目を引くカップケーキです。
皮ごとのかぼちゃとくるみをたっぷりと混ぜ込み、かぼちゃのしっとり感と、くるみのカリッとした歯ごたえ、チーズクリームが絶妙にマッチします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ミキサーで♡滑らか〜かぼちゃケーキ♪ ミキサーで♡滑らか〜かぼちゃケーキ♪
いつものミキサーでガーッシリーズ♡かぼちゃがしっとり滑らか~で本当に美味しい♪ハロウィンや手土産・おもてなしに◎ なんなんわーるど☆ -
しっとり♡かぼちゃのベイクドチーズケーキ しっとり♡かぼちゃのベイクドチーズケーキ
かぼちゃの甘みがクリームチーズとマッチ♡しっとりしたベイクドチーズケーキが、ぶんぶんで簡単に出来ちゃいます♪ ぶんぶんチョッパー -
-
その他のレシピ