能登出汁の梅豚バラうどん

まき56☆ @cook_40136049
三幸食品さんの能登島という出汁パックがスープの決めてです。能登のあおさも使いました。
自家製梅干を乗せることで夏にピッタリの温うどんの出来上がりです。
能登出汁の梅豚バラうどん
三幸食品さんの能登島という出汁パックがスープの決めてです。能登のあおさも使いました。
自家製梅干を乗せることで夏にピッタリの温うどんの出来上がりです。
作り方
- 1
水800ccに出しパックを入れ、火にかける。沸騰後4分煮出し、火を止めてパックを取り出す。
- 2
鍋に水をはり、顆粒だし、酒を入れた鍋で豚バラゆがき、ザルにあげる。
- 3
薬味を刻む
- 4
うどんを茹で、器に盛る。
- 5
うどんに出汁を注ぎ、豚バラ、梅干し、茗荷や青じそ、あおさトッピングし、最後にゴマを振りかける。
コツ・ポイント
うどんは細めのツルツル系があいます。豚バラを鳥ささみしてもよいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっぱり冷やしうどん(すったてうどん) さっぱり冷やしうどん(すったてうどん)
さっぱりうどんを食べたい時ゎこれが1番❗️夏にピッタリなうどんでもあります。やみつき!お腹いっぱいでも箸がとまりません! coco&A
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24890675