能登出汁の梅豚バラうどん

まき56☆
まき56☆ @cook_40136049

三幸食品さんの能登島という出汁パックがスープの決めてです。能登のあおさも使いました。
自家製梅干を乗せることで夏にピッタリの温うどんの出来上がりです。

能登出汁の梅豚バラうどん

三幸食品さんの能登島という出汁パックがスープの決めてです。能登のあおさも使いました。
自家製梅干を乗せることで夏にピッタリの温うどんの出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 能登島の出しパック 2つ
  2. 800cc
  3. 豚バラ 200g
  4. 顆粒だし 小さじ1
  5. 大さじ1
  6. 梅干し 1-2個
  7. 青じそ茗荷ネギなど薬味 適量
  8. うどん 2玉
  9. ゴマ 適量
  10. あおさ 適量

作り方

  1. 1

    水800ccに出しパックを入れ、火にかける。沸騰後4分煮出し、火を止めてパックを取り出す。

  2. 2

    鍋に水をはり、顆粒だし、酒を入れた鍋で豚バラゆがき、ザルにあげる。

  3. 3

    薬味を刻む

  4. 4

    うどんを茹で、器に盛る。

  5. 5

    うどんに出汁を注ぎ、豚バラ、梅干し、茗荷や青じそ、あおさトッピングし、最後にゴマを振りかける。

コツ・ポイント

うどんは細めのツルツル系があいます。豚バラを鳥ささみしてもよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まき56☆
まき56☆ @cook_40136049
に公開
日々の献立探しと思いつたレシピの備忘録として始めました!日々クックパッドを参考にしています!!
もっと読む

似たレシピ