ミニどら焼き

松すーさん
松すーさん @cook_40272960

小腹の空いた時に食べるのに丁度いい大きさです
このレシピの生い立ち
市販のものは生地が大きくて半分しか食べられないので自分のサイズの物を作りました

ミニどら焼き

小腹の空いた時に食べるのに丁度いい大きさです
このレシピの生い立ち
市販のものは生地が大きくて半分しか食べられないので自分のサイズの物を作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 砂糖 32g
  3. みりん 大さじ1/2
  4. 蜂蜜 大さじ1/2
  5. 重曹 小さじ1/2
  6. 牛乳 35cc
  7. 醤油 少々
  8. 小麦粉 60g
  9. 適量
  10. 茹で小豆(市販の物) 適量

作り方

  1. 1

    みりんに蜂蜜と醤油を混ぜる
    牛乳に重曹をとかす

  2. 2

    卵に砂糖を入れて泡立てる

  3. 3

    みりんー牛乳を入れて泡立てる

  4. 4

    小麦粉を二回に分けて入れ泡立てる

  5. 5

    ラップをして30分ねかす

  6. 6

    フライパンは弱火にしてペーパーに油をつけてフライパンにつける

  7. 7

    ぬれぶきんにおいてしっかりさます

  8. 8

    大さじ1を流す
    綺麗な丸になるように

  9. 9

    フタをしてぶつぶつが全体になって

  10. 10

    来たら裏返す

  11. 11

    冷めたらあんを乗せる

  12. 12

    1つずつラップをして形を整える
    食べるまで乾燥を防ぐためにラップをしたままにしておく

コツ・ポイント

フライパンはぬれぶきんでしっかり冷ましてから火にかける

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
松すーさん
松すーさん @cook_40272960
に公開
食べる事も作るのも大好き 今は母親の介護の合間に作っています
もっと読む

似たレシピ