味噌角煮丼☺

yukinokuma @cook_40212653
豚バラブロックの幅を広げたい!
そんな中からガツーンとご飯を作りました☺
このレシピの生い立ち
豚バラブロックの幅を広げたい!のんびりコトコト煮込みたいでやったご飯。味は好評でした❤
味噌角煮丼☺
豚バラブロックの幅を広げたい!
そんな中からガツーンとご飯を作りました☺
このレシピの生い立ち
豚バラブロックの幅を広げたい!のんびりコトコト煮込みたいでやったご飯。味は好評でした❤
作り方
- 1
豚バラブロックにフォークでブスブスと穴を開けたら、ジップロックに★の調味料を入れて揉み込みます。
- 2
揉み込んだら2時間くらい放置!冷蔵庫で寝かせます。空気は抜いておきましょう❤
- 3
肉を取り出したら軽く焼き目を付けます。強火過ぎちゃうと周りが焦げ焦げになるので注意⚠️
- 4
ジップロックに残った★の調味料も使うので水、お酒を入れてジャバジャバ混ぜてから、フライパンに投入。
- 5
弱火~中火でフタをして煮込んでいきます。途中でアクが出るのでとります。
- 6
今回は圧力鍋を使用していないので、2時間半くらいゆっくり煮込みました。途中で汁をかけたり、肉を返したり。
- 7
新玉ねぎはスライス。からければ塩もみしたり、水にさらしておきます。ベビーリーフは水洗い。
- 8
煮汁が1/3くらいまで煮詰まったら、肉を取り出して適当な大きさにきりわけます。
- 9
煮汁に砂糖を加えて、ぶくぶくするまで煮詰めたら、ご飯、ベビーリーフ、新玉ねぎのスライス肉と重ねてザバーッとタレをかけたら
- 10
完成です❤
コツ・ポイント
圧力鍋があればソレでやれば時短になります。
煮汁の具合でお砂糖は調整してください☺
最後にバターをほんの少し入れたらコクが出て美味しかったです❤
お肉切ってさっとあぶっても美味☺味噌の香りがふわっと引き立ちます。炙る時は少しタレを入れて☺
似たレシピ
-
【丼研】豚の味噌角煮丼 (圧力鍋) 【丼研】豚の味噌角煮丼 (圧力鍋)
普通の豚の角煮とは違う味噌のこってり感。脂っぽい口の中を大葉ご飯でサッパリ中和。白髪ネギのアクセントで最高の丼に! 丼物研究会☆武紘 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20243374