ちょうどいい、ゆで卵

今日の嫁ちゃん @cook_40216533
沸騰させたお湯に卵を入れて11分でOK!
このレシピの生い立ち
ゆで卵って難しい。常温?冷えたまま?毎回試行錯誤して、やっとたどり着いたのがこのやり方です。
ちょうどいい、ゆで卵
沸騰させたお湯に卵を入れて11分でOK!
このレシピの生い立ち
ゆで卵って難しい。常温?冷えたまま?毎回試行錯誤して、やっとたどり着いたのがこのやり方です。
作り方
- 1
卵が浸かるほどの水をボコボコに沸騰させる。
- 2
火を止めずに、冷蔵庫から出してすぐの卵をそっと投入!
※割れ目など入れず - 3
11分でちょうどいい茹で加減に。
取り出したら氷水につけておく。
数分後、つるりん♪と綺麗にむけます。
似たレシピ
-
-
-
今の所…100%成功の半熟ゆで卵のむき方 今の所…100%成功の半熟ゆで卵のむき方
半熟ゆで卵の下準備として、卵の丸い方に針穴を開けてます。沸騰したお湯にお酢を入れ、沸騰した時点で鍋にin。6分40秒です みー先輩 -
失敗しない!簡単半熟ゆで卵 味玉にも 失敗しない!簡単半熟ゆで卵 味玉にも
沸騰させてから卵を入れます。特別な道具や手間もいらず、きれいにつるんとむけます!ゆで卵づくりのストレスが減りますよ! かみかみみかん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20243585