ちょうどいい、ゆで卵

今日の嫁ちゃん
今日の嫁ちゃん @cook_40216533

沸騰させたお湯に卵を入れて11分でOK!
このレシピの生い立ち
ゆで卵って難しい。常温?冷えたまま?毎回試行錯誤して、やっとたどり着いたのがこのやり方です。

ちょうどいい、ゆで卵

沸騰させたお湯に卵を入れて11分でOK!
このレシピの生い立ち
ゆで卵って難しい。常温?冷えたまま?毎回試行錯誤して、やっとたどり着いたのがこのやり方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2~3個

作り方

  1. 1

    卵が浸かるほどの水をボコボコに沸騰させる。

  2. 2

    火を止めずに、冷蔵庫から出してすぐの卵をそっと投入!
    ※割れ目など入れず

  3. 3

    11分でちょうどいい茹で加減に。

    取り出したら氷水につけておく。
    数分後、つるりん♪と綺麗にむけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
今日の嫁ちゃん
今日の嫁ちゃん @cook_40216533
に公開
現役 保育士です(栄養士免許持ち)...♪簡単・ヘルシー・美味しいレシピに目がない私。たくさんつくれぽやレシピを増やしたいです!!
もっと読む

似たレシピ