洋食の付け合わせに☆コンソメポテト

halrlr
halrlr @cook_40245373

電子レンジで簡単に、子どもも喜ぶ付け合わせポテト。
ボリューム感もありしっかりした味なのでお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
洋おかずの付け合せにラクして合うものを用意したくて作りました(*・ω・*)
洋食屋さんで食べたよーーーな、ジャンクフードで食べたよーーーな、何とも言えない味わい…あ、スナック菓子によくありそうな味です!(笑)

洋食の付け合わせに☆コンソメポテト

電子レンジで簡単に、子どもも喜ぶ付け合わせポテト。
ボリューム感もありしっかりした味なのでお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
洋おかずの付け合せにラクして合うものを用意したくて作りました(*・ω・*)
洋食屋さんで食べたよーーーな、ジャンクフードで食べたよーーーな、何とも言えない味わい…あ、スナック菓子によくありそうな味です!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人前
  1. じゃが芋 中サイズで3個
  2. コンソメ(顆粒) 小匙2
  3. パルメザンチーズ(粉チーズ) 小匙2
  4. ブラックペッパー 適量
  5. マヨネーズ 少量
  6. 乾燥パセリ・バジル・青海苔など 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモを良く洗い芽をとる。
    皮なしが良ければ向いておく。

  2. 2

    くし切り、四つ割り、太めのイチョウ切りなど一口サイズにする。
    でんぷんを落としたくないのでここで水洗いはしません。

  3. 3

    切った後水にさらすとビタミンCが結構失われます。
    工程4の定着目的だけでなく、栄養価からもアク抜き無し推奨レシピです。

  4. 4

    シリコンスチーマーや耐熱容器(要ラップ)にいれて、電子レンジで加熱する。
    自動で2回ほど。中まで柔らかくなったらOK!

  5. 5

    ボウルに移し、温かい内に手早くコンソメと粉チーズを絡める。

  6. 6

    ざっと混ざったらお好みの量のブラックペッパーを上下返しながらかけ、少量のマヨネーズを加えて全体に馴染ませる。

  7. 7

    器に盛り付けたらパセリなど緑の彩りで飾って出来上がり♪

  8. 8

    14/03/17
    つくレポ10人、話題入りしました。
    ありがとうございます!。+゚(*´∀`*)。+゚

  9. 9

    コンソメを混ぜるときにカレー粉を少々追加でカレー風味アレンジ♪
    こちらは更にお弁当向きの味になりました(*'ω'*)

コツ・ポイント

工程5は冷めると味が馴染まなくなるので気をつけて下さい。濃い味設定なので小匙1から調えていってもOKです!
工程6のマヨネーズはボウルに十字を書くくらい…粉っぽさを和らげ全体を纏めるためなので、お好みではありますが程よく使って下さいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
halrlr
halrlr @cook_40245373
に公開
食べるの大好き!目分量大好き!ざっくり手軽に作りたい(笑)みんなのレシピを参考にする時も、自分がレシピを載せる時も、結構いい加減(*´人`*)ゴメンチャイアレンジ楽しみながら気楽にゆるーくいきたいです(ノ∀`#)テヘ
もっと読む

似たレシピ