子ども向け 一口納豆巻き

OMママ☆
OMママ☆ @cook_40288505

小さい子どもが手づかみで食べられます。お弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
偏食の息子が納豆が大好きなので お弁当になにか作りたいと思い作りました

子ども向け 一口納豆巻き

小さい子どもが手づかみで食べられます。お弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
偏食の息子が納豆が大好きなので お弁当になにか作りたいと思い作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. のり 2/3枚
  2. 白ご飯 80グラム
  3. 納豆 市販のパック1/3グラム
  4. 醤油またはた 少量

作り方

  1. 1

    板のりを2/3にカットする(目安で可)
     

  2. 2

    白ご飯を薄く敷く
    ご飯の量は好みですが量が増えると一口が大きくなるので食べにくくなることがあります

  3. 3

    納豆に醤油またはタレをかける
    納豆を手前に置く
    ひきわりや小粒だと作りやすいです
    残りの納豆は小分けして冷凍保存します

  4. 4

    納豆を包むように巻く

  5. 5

    そのままご飯を巻く

  6. 6

    ハサミでカットする
    約2センチくらいが切りやすく食べやすいです

コツ・ポイント

お子さんの年齢にあわせて量を調節してください。この分量は3才くらいがちょうどいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OMママ☆
OMママ☆ @cook_40288505
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ