至福の豆乳プリン~抹茶小豆ソースかけ~

achiacchi
achiacchi @cook_40060508

とろ~り口溶けの豆乳プリンに、濃厚抹茶ソースとふっくら小豆をたっぷりかけたら、もうこれは至福の一時間違いなしです~❗
このレシピの生い立ち
豆乳を使った和のスイーツを食べたくて考えました❗写真の小豆が、あっさり、そしてとろりとしていてお気に入りです。お好みでこちらの小豆にラム酒を加えても大人な風味に仕上がって美味しいですよ~手軽で絶品の、皆さんに好評だった自信作ですので是非❗❗

至福の豆乳プリン~抹茶小豆ソースかけ~

とろ~り口溶けの豆乳プリンに、濃厚抹茶ソースとふっくら小豆をたっぷりかけたら、もうこれは至福の一時間違いなしです~❗
このレシピの生い立ち
豆乳を使った和のスイーツを食べたくて考えました❗写真の小豆が、あっさり、そしてとろりとしていてお気に入りです。お好みでこちらの小豆にラム酒を加えても大人な風味に仕上がって美味しいですよ~手軽で絶品の、皆さんに好評だった自信作ですので是非❗❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ5個分
  1. (豆乳プリン)
  2. 豆乳 300cc
  3. 生クリーム 100cc
  4. 砂糖 40g
  5. 粉ゼラチン 7g
  6. ラム 小さじ1
  7. 茹で小豆 1缶
  8. (抹茶ソース)
  9. 抹茶 3g
  10. 砂糖 10g
  11. コーンスターチ 小さじ1/4
  12. お湯 40cc

作り方

  1. 1

    豆乳は好みですが、私は写真のものが好きで使ってます。生クリームは動物性脂肪の物を使っていただく方が美味しいです。

  2. 2

    ①豆乳に砂糖を加え、沸騰直前まで沸かし、火を止め、ゼラチンの5倍量の水でふやかしたゼラチンを加え溶かす。

  3. 3

    ②①に生クリーム、ラム酒を加え混ぜる。茶漉しに通しながら器に流し入れ、冷やし固める。

  4. 4

    ③抹茶、砂糖、コーンスターチを合わせ混ぜ、お湯を加えてしっかり混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    豆乳プリンがしっかり冷えて固まったら、まず小豆を少し横に寄せるようにたっぷりのせる。

  6. 6

    そのあと抹茶ソースをかけたら出来上がり。

  7. 7

    こちらはあっさりした豆乳プリンです!より濃厚に仕上げたい方は、生クリームと豆乳の割合を調整してみて下さいね!

コツ・ポイント

とろりとした口溶けになるように調整したゼラチン量なので、しっかり冷やして固めて下さいね。抹茶ソースも冷えるとコーンスターチの働きで、少しとろみがつきます。抹茶は新しい物を使った方が、香りも色も良く、より抹茶の風味を楽しめますよ❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
achiacchi
achiacchi @cook_40060508
に公開
食べて美味しく!作って楽しく!心も体も元気に幸せになれるようなお料理やお菓子作りをもっとうにしています!こんな風にしたら、素敵かな~美味しいな~って考えてると、とってもワクワクしてきます。皆さんにもこのワクワクを一緒に味わっていただけると嬉しいな~COOKPADブログ、インスタachiacchi始めました~❗よろしければちょっと覗いてみてください(*^O^*)
もっと読む

似たレシピ