時短・節約!厚揚げと豚肉の簡単炒め

waraionna @cook_40183520
冷蔵庫に有るものでささっと作れてボリュームもあるので忙しい時にピッタリ☆
このレシピの生い立ち
買い物にいく暇がなかった時、冷蔵庫の余り物で適当に作ったのがきっかけです。
時短・節約!厚揚げと豚肉の簡単炒め
冷蔵庫に有るものでささっと作れてボリュームもあるので忙しい時にピッタリ☆
このレシピの生い立ち
買い物にいく暇がなかった時、冷蔵庫の余り物で適当に作ったのがきっかけです。
作り方
- 1
豚肉は一口大、しめじは石突きを切ったあとほぐす、白ネギは斜めの薄切りにしておきます。
- 2
厚揚げは油抜きの為、熱湯をさっとかけキッチンペーパーで水分を軽くとったあと一口大にします。
- 3
炒め始める前にタレの材料を混ぜておきます。
- 4
フライパン(深めの方が炒めやすいかと)に油をひき豚肉をまず炒めます。ある程度火が通ったらしめじと白ネギも加えて炒めます。
- 5
最後に厚揚げを加え炒めたらタレを入れ煮込みます。途中混ぜ、タレが少し残る程度まで煮詰めたら完成です。
コツ・ポイント
※タレを入れ煮込む時、初めは強火でフツフツしてきたら弱火~中火にすると厚揚げに味が染みやすくなります。
※しっかり目の味付けなので薄味にされる場合はタレの分量で調節してください。
※椎茸や舞茸など他のキノコを加えても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【節約・時短】小松菜と厚揚げの生姜炒め 【節約・時短】小松菜と厚揚げの生姜炒め
10分程度で作れて美味しいです!小松菜や厚揚げが苦手な子供も食べてくれました。忙しい日の一品にいかがですか? おめめまる -
材料4つ★こんにゃくと厚揚げの焼肉炒め 材料4つ★こんにゃくと厚揚げの焼肉炒め
こんにゃくと厚揚げを焼き肉のタレで炒めるだけ~ボリュームたっぷりで、忙しい時にピッタリな簡単おかずです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20263261