五平餅

こてげんやま
こてげんやま @cook_40197368

ゴマ入り砂糖醤油ダレの可愛いミニ五平餅。
我が家の子どもたちが大好きな一品です♪
簡単ですが、全行程写真つきです。
このレシピの生い立ち
息子が社会見学で五平餅作りを体験してきて、うちでも作りたいと。何度か作ってコレが我が家の五平餅になりました。

五平餅

ゴマ入り砂糖醤油ダレの可愛いミニ五平餅。
我が家の子どもたちが大好きな一品です♪
簡単ですが、全行程写真つきです。
このレシピの生い立ち
息子が社会見学で五平餅作りを体験してきて、うちでも作りたいと。何度か作ってコレが我が家の五平餅になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6㎝くらいのミニサイズ16個分
  1. 温かいご飯 600gくらい
  2. 砂糖 30g
  3. すりゴマ 15g
  4. しょうゆ 45g

作り方

  1. 1

    砂糖、ゴマ、しょうゆを混ぜてタレを作っておく。

  2. 2

    ボールにご飯を入れてつぶす。

  3. 3

    しっかりつぶした方がもちもちでおいしいです。

  4. 4

    手のひらに水をつけ、丸める。

  5. 5

    手のひらではさんで平たくつぶす。

  6. 6

    熱したフライパンに並べて焼く。

  7. 7

    2.3分焼いてひっくり返す。

  8. 8

    裏面も2.3分焼いたところでタレをかけて

  9. 9

    ひっくり返す。

  10. 10

    2.3分焼いたら裏面にもタレをかけて

  11. 11

    ひっくり返して2.3分焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

ご飯をしっかりつぶした方がもちもちでおいしいです。
焼き時間は目安ですので様子を見て調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こてげんやま
こてげんやま @cook_40197368
に公開
高2、中2、小4、三人男子の母です。
もっと読む

似たレシピ