南蛮漬けのたれ。レンジで簡単さっぱり味☆

★ゆきさん★ @cook_40111509
祝!!人気検索トップ10入り!!☆ありがとうございます‼
お水を少し入れることで味がやわらかく、さっぱりします。
このレシピの生い立ち
簡単につくりおきおかずを作りたくて。
お魚料理の定番です(^^)
南蛮漬けのたれ。レンジで簡単さっぱり味☆
祝!!人気検索トップ10入り!!☆ありがとうございます‼
お水を少し入れることで味がやわらかく、さっぱりします。
このレシピの生い立ち
簡単につくりおきおかずを作りたくて。
お魚料理の定番です(^^)
作り方
- 1
野菜は火が通りやすい大きさに切る。
耐熱ボウルに入れる。 - 2
残りの材料もボウルに入れる
- 3
ラップをして500wで3分、ひとまぜしてもう1分。
- 4
おこのみで 片栗粉をまぶして揚げ焼きした アジや、ワカサギ、豚肉など、浸ける。
- 5
30分位浸けると味がしみこみます。
コツ・ポイント
濃いめが好きな方はお好みで醤油多目にしてみたりお水を減らしたり調節してみてください。
似たレシピ
-
子供も大好き♪簡単シシャモの南蛮漬け☆ 子供も大好き♪簡単シシャモの南蛮漬け☆
シシャモなので子供でも頭から尻尾までムシャムシャ食べれますヨ~♪☆3/13に人気検索トップ10入りしました♪ ラーメンマンの妻 -
-
作り置き♪さっぱり!シイラの南蛮漬け♥ 作り置き♪さっぱり!シイラの南蛮漬け♥
サッパリ!美味しい南蛮漬け♪揚げずに簡単!暑い夏にもおすすめ*^_^*2017.9.8人気検索トップ10入り!感謝です♡ Haumama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20272190