作り方
- 1
耐熱容器に★を入れラップをしてレンジ600w、1分。取り出してよく混ぜて砂糖を溶かします。
- 2
ピーマンと人参は細切り、豚の薄切り肉は半分か1/3に切ります。もも肉でもロースでもOK。
- 3
片栗粉に胡椒を振って混ぜ、豚肉の両面にまぶします。胡椒好きなので粗挽き黒胡椒も入れました。ちょっと時短できます。
- 4
フライパンに油を入れ豚肉を広げて入れます。重ならないように並べ中火で両面カリッと揚げ焼きにし、ペーパーに取り油を切ります
- 5
揚げた肉を1のたれに漬け、引き上げます。人参、ピーマンはさっと茹で火を通します。
- 6
レタスをザク切りにして、肉を盛りつけ、野菜を乗せて完成です。
- 7
たれを省略して、ポン酢と大根おろしでもいいですね。
- 8
薄切り豚肉検索トップ10入り感謝です。
コツ・ポイント
好みで黒酢の量は加減してください。豚肉は広げて片栗粉を満遍なくつけ、重ならないように揚げ焼きしてください。カラッと揚がります。
似たレシピ
-
作り置き♪さっぱり!シイラの南蛮漬け♥ 作り置き♪さっぱり!シイラの南蛮漬け♥
サッパリ!美味しい南蛮漬け♪揚げずに簡単!暑い夏にもおすすめ*^_^*2017.9.8人気検索トップ10入り!感謝です♡ Haumama -
-
小あじの黒酢南蛮漬け 小あじの黒酢南蛮漬け
いつもの南蛮漬けを黒酢でアレンジ!さばくのに手間のかかる小さいあじはキッチンバサミでチョキチョキ解体して、美味しく食べてしまいましょう♡ さっちゃん←元こ茄子 -
南蛮漬けのたれ。レンジで簡単さっぱり味☆ 南蛮漬けのたれ。レンジで簡単さっぱり味☆
祝!!人気検索トップ10入り!!☆ありがとうございます‼お水を少し入れることで味がやわらかく、さっぱりします。 ★ゆきさん★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20137206