蒸し鶏の台湾料理☆葱油鶏(ソンユーチー)

蒸したもも肉に、蒸し汁と葱、胡麻油のソースをかける台湾料理です。
このレシピの生い立ち
以前作った「葱油鶏 ID:19855446 」を作り直し。
前回は塩味のみですが今回はお醤油を加えたソースです。
蒸し鶏の台湾料理☆葱油鶏(ソンユーチー)
蒸したもも肉に、蒸し汁と葱、胡麻油のソースをかける台湾料理です。
このレシピの生い立ち
以前作った「葱油鶏 ID:19855446 」を作り直し。
前回は塩味のみですが今回はお醤油を加えたソースです。
作り方
- 1
鶏もも肉は塩を揉み込みペーパー+ラップに包んでしばらく置きます。
時間があれば冷蔵庫に入れ一晩おきます。 - 2
使う1〜2時間前に室温に出します。
蒸し器にお湯をたっぷりと沸かします。 - 3
耐熱皿か蒸篭等にもも肉をのせます。
- 4
オーブンシートをホチキスで止め器代わりにして使っています。
- 5
ネギ、生姜をのせます。
- 6
蒸気の上がった蒸し器にセットし蒸します。
再沸騰して上蓋から蒸気が上がってきたら弱火にします。 - 7
1段なら15分。写真のように2段の場合は12分頃に上下を入れ替えて17分。
弱火で蒸します。 - 8
火を止めそのまま1時間放置し余熱でしっとり蒸しあげます。
- 9
肉汁をこぼさないように取り出します。
ネギ、生姜は破棄します。 - 10
お肉は削ぎ切りにします。
- 11
蒸し鍋をさっと洗って器に残った肉汁を入れて加熱。
一煮立ちさせアクを取ります。
火を止め胡麻油と醤油を加えます。 - 12
細ネギを小口切りし生姜をみじん切りしてボウルに入れます。
- 13
熱々のスープを注ぎ胡麻を加えます。
味を見て足りなければ塩を加えます。 - 14
もも肉を器に盛って葱油ソースをたっぷりとかけます。
- 15
飾り用のネギと生姜を散らして出来上がり。
- 16
お醤油なしのあっさり目のタレで「葱油鶏 ID:19855446 」
コツ・ポイント
お子さん用なら生姜なしor減らして。
ブログ→ http://www.misublog.com/entry/2017/12/04/075851
似たレシピ
-
-
-
-
-
パリパリ鶏皮と蒸し鶏!台湾料理鶏肉飯。 パリパリ鶏皮と蒸し鶏!台湾料理鶏肉飯。
台湾料理のチーローハン。蒸し鶏とパリパリ鶏皮、蒸し汁で作るねぎ油ソースの屋台料理です。ライスなしなら低糖質。 misumisu07 -
-
葱生姜油+味噌→おでん*蒸し鶏*お握りに 葱生姜油+味噌→おでん*蒸し鶏*お握りに
葱生姜油と田楽味噌を合わせて絶品のタレが出来ました。蒟蒻、おにぎり、パン、大根、茹で豚、蒸し鶏、湯豆腐にも合います。 ちっちゃいもの倶楽部 -
-
その他のレシピ