冬瓜とフルーツのジュース/スムージー

ちょこふみ
ちょこふみ @cook_40117577

冬瓜は、クセがなくて生食可。
どんなフルーツとも合うと思い研究中_φ(・_・

お試ししたメニュー、随時更新予定!

このレシピの生い立ち
畑の冬瓜がなかなか減らなくて、苦肉の策。

冬瓜とフルーツのジュース/スムージー

冬瓜は、クセがなくて生食可。
どんなフルーツとも合うと思い研究中_φ(・_・

お試ししたメニュー、随時更新予定!

このレシピの生い立ち
畑の冬瓜がなかなか減らなくて、苦肉の策。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめコップ1杯分
  1. 角切り冬瓜 100g
  2. お好みのフルーツ 100g〜
  3. or 炭酸水 又は 豆乳 or 牛乳 50cc〜
  4. 2〜3個
  5. お好みに応じて
  6. ひとつまみ
  7. レモン 小匙1/2〜
  8. ミントの葉っぱ おススメ!

作り方

  1. 1

    冬瓜は、ワタと種を取り、皮を厚めに剥き、適当に角切りにしておく。タッパーに入れ冷やして置くと尚良し。

  2. 2

    角切りの冬瓜は冷凍も可。使用する時は水や豆乳を100以上は入れる。

  3. 3

    フルーツは、お好みの物を用意。夏が旬のフルーツなんてベストマッチ!

  4. 4

    材料を全て入れ、ミキサーにかけて完成。
    かなりしっかりめにかけた方が滑らかです。
    ミキサーが回りにくい場合水分を足す。

  5. 5

    【グレープフルーツ】
    グレープフルーツ 1/2個くらい
    炭酸水50cc 氷、塩ひとつまみ

  6. 6

    【桃】
    小ぶりなら1個、大きめなら半分使用。
    炭酸水50cc、氷
    レモン汁 小匙1/2

  7. 7

    【ベリー】 冷凍ミックスベリー 150g
    氷、炭酸水50cc、オリゴ糖、レモン汁

  8. 8

    【シトラスミックス】グレープフルーツ、オレンジ
    合わせて150g レモン汁 小匙1 ミント、氷、炭酸水50cc

  9. 9

    【パイナップル】パイナップル 100g
    氷、炭酸水 50cc、ミント
    ※こちらはミント超オススメ!

  10. 10

    【キウイフルーツ】ゴールドキウイ1個
    炭酸水、氷、ミントの葉 少し はちみつ 小匙1

  11. 11

    【梨】梨 1/2個(200g) 炭酸水 50cc、氷、
    レモン汁 小匙1/2
    梨は冬瓜の風味に負ける為、多めに使用

  12. 12

    【バナナ】冷凍冬瓜 100g、バナナ 1本、豆乳 125ml
    ※冷凍冬瓜使用時、水分を多目に。ミキサー回りません。

  13. 13

    【トマトジュース】冷凍冬瓜 100g
    トマトジュース1缶、オリーブオイル小匙1/2、
    胡椒 お好みで

  14. 14

    当たり前ですが、完熟の甘いフルーツだと、冬瓜の風味に勝つので、とっても美味しくなります!

コツ・ポイント

冬瓜は、緑の筋が残さず皮を厚めに剥く。
しっかりめにミキサーにかける。
冬瓜:フルーツ:水=2:2:1
ですが、お好みに応じて好きなように。
冬瓜の割合を増やすとあまり美味しくはないです^^;
紹介レシピは、全て冬瓜100g使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょこふみ
ちょこふみ @cook_40117577
に公開
ブログ  https://chocofumi.com/自己満足の為の、お菓子 パン作りは、誰かの "美味しかった" で、完成形に。時々、大事な事をほっぽらかして、どうでもいい事を突き詰めたりします。Ⓙな毎日。Ⓙ:自由・自画自賛・自己満足・充実・邪道
もっと読む

似たレシピ