【超】簡単★洗い物ゼロ!?スコーン

★さえちゃん★ @cook_40079526
洗い物、面倒臭い測る作業をほぼゼロにした簡単で美味しいスコーンです。
ベジタリアンにもオススメのお菓子です^_^
このレシピの生い立ち
ピーナッツバターとバナナの相性がいいと聞いたので、スコーンに取り入れてみました。
混ぜたら後はオーブン任せに出来るレシピを考えてみました。
【超】簡単★洗い物ゼロ!?スコーン
洗い物、面倒臭い測る作業をほぼゼロにした簡単で美味しいスコーンです。
ベジタリアンにもオススメのお菓子です^_^
このレシピの生い立ち
ピーナッツバターとバナナの相性がいいと聞いたので、スコーンに取り入れてみました。
混ぜたら後はオーブン任せに出来るレシピを考えてみました。
作り方
- 1
オーブンを180度、20〜25分で予熱する。
- 2
測りの上にボール等を置き、厚めで大きめのビニール袋に、HM、ピーナッツバター、オリーブオイル、牛乳を入れる。
- 3
ビニール袋の上から、写真のようになるまで材料を揉み合わせる。
荒くバラバラしているぐらいにまとまればOK! - 4
完熟バナナを丸ごと入れて、材料を揉み合わせる。
バナナの完熟度で、生地のゆるさが変わります。 - 5
ピーナッツバターをすくったスプーンで、クッキングシートをひいた天板に生地をのせる。
- 6
あらかじめ180度で予熱しておいたオーブンで25分焼く。
焼き時間はオーブンにもよるので、20分〜で様子を見るといい。 - 7
焼き上がったスコーンは、網の上などに置いて粗熱を冷ます。
冷めたら食べごろです^_^
コツ・ポイント
ピーナッツバターはお好みで、クランチありでも無しでも作れます。
基本洗い物は、ピーナッツバター計量に使うスプーンだけです。
直ぐに食べない場合、緩めに焼いて、食べる前にオーブントースター等で温める感じで焼くといつも焼き立てな感じです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20292456