自宅で簡単!基本の味 トマトパスタ

パすけ
パすけ @cook_40044596

自宅で作る「基本のトマトパスタ」(*^^)v
「バターなし」で作れてとっても簡単です☆
このレシピの生い立ち
パスタ好きのわが家♫ 自宅で「シンプル&美味しい」トマトパスタを食べたくて考えました☆

自宅で簡単!基本の味 トマトパスタ

自宅で作る「基本のトマトパスタ」(*^^)v
「バターなし」で作れてとっても簡単です☆
このレシピの生い立ち
パスタ好きのわが家♫ 自宅で「シンプル&美味しい」トマトパスタを食べたくて考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(お好みのもの) 180g
  2. トマト缶(カット) 1缶(400g)
  3. 玉葱(みじん切り) 1/2個(約100g)
  4. 人参(みじん切り) 50g
  5. 白ワイン(酒でもok) 100ml
  6. オリーブ 大さじ1
  7. 粉チーズ 大さじ2
  8. 鶏ガラスープの素(粉末 大さじ1
  9. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    熱したフライパンに油を入れて、玉葱と人参を強火で1分炒めます。

  2. 2

    酒を流し入れて、蓋をして弱火で1分蒸し焼きにします。

  3. 3

    トマト缶を流し入れて強火で混ぜあわせながら、5分煮詰めます。

  4. 4

    粉チーズとスープの素・塩・胡椒で味を調えたらソースの完成。

  5. 5

    茹であげたパスタを④に加えます。弱火で混ぜ合わせたらトマトパスタの完成。

コツ・ポイント

本当はここに「バター」を入れたいのですが、最近、手に入りづらいので「バターなし」で作ってみました。「粉末鶏ガラスープの素」の代わりに「味噌」を入れても美味しいですよ(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パすけ
パすけ @cook_40044596
に公開
野菜ソムリエ&主夫料理家です。ブログ「パすけ食堂 ~野菜ソムリエが教える、野菜の美味しい食べ方~」好評更新中です。見て頂けると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ