作り方
- 1
【下準備】クリームチーズをあらかじめ常温でやわらかくしておきます。材料を計量しておくとスムーズです。
- 2
いちごを耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱します。(600w2分)温かいうちにしっかり潰しておきます。
- 3
抹茶に水を加えて、良く混ぜておきます。
- 4
クリームチーズをやわらかくなるまでよく混ぜます。砂糖、ヨーグルト、レモン汁を加えてさらに混ぜます。
- 5
ゼラチンに水を加えてよく混ぜ、電子レンジで20秒ほど温めます。(500w)
溶かしたゼラチンを4に加えてよく混ぜます。 - 6
4を1/3量と3を良く混ぜ、容器に盛り付けます。冷蔵庫に5分ほど入れて固めます。
- 7
抹茶の層が固まったのを確認したら、プレーンを容器に入れ、再度冷蔵庫で固めます。
- 8
2と4の残りを良く混ぜます。プレーンが固まったのを確認し、いちごの層を盛り付けます。再度冷蔵庫で固めます。
- 9
しっかり固まれば完成*
コツ・ポイント
ゼラチンを加えたあとの作業はスムーズに!
冷蔵庫でしっかり固めることがポイントです*
似たレシピ
-
-
-
-
ひな祭り♥簡単3色レアチーズケーキ ひな祭り♥簡単3色レアチーズケーキ
ミキサーとレンジで簡単に出来る3色レアチーズケーキです。春らしい色が嬉しくなる一品。材料も無駄なく使えます。話題入り♥ Manonxxx -
✿ひな祭りデザート✿三色レアチーズケーキ ✿ひな祭りデザート✿三色レアチーズケーキ
ひな祭りのデザートにぴったりな菱餅風の3色レアチーズケーキです。手順は多いですが混ぜて冷やすだけなのでとても簡単です。 胡桃_typeR -
-
お手軽♡ひな祭りに 三色レアチーズプリン お手軽♡ひな祭りに 三色レアチーズプリン
ぶんぶんしたら冷やし固めるだけのお手軽レアチーズ。簡単に作れて、見た目も可愛い♡ひな祭りデザートにおススメです♪ ぶんぶんチョッパー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20300076