レンジでカンタン!イチゴ大福

ゆーこーちゃんママ
ゆーこーちゃんママ @cook_40138334

白あんで色白さんに仕上げましたぁ~。
このレシピの生い立ち
お店でみたイチゴ大福を再現してみました。
イチゴを包み込むより色鮮やかできれいです。

レンジでカンタン!イチゴ大福

白あんで色白さんに仕上げましたぁ~。
このレシピの生い立ち
お店でみたイチゴ大福を再現してみました。
イチゴを包み込むより色鮮やかできれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 白玉粉 100g
  2. 砂糖 20g
  3. 120~130g
  4. 白あん 180g
  5. イチゴ 6個

作り方

  1. 1

    イチゴはヘタをとって洗ってキッチンペーパーで水気をふく。

  2. 2

    白あんを6個に分けてまるめる。

  3. 3

    白玉粉、砂糖を混ぜて水を少しずつ入れ、なめらかにする。

  4. 4

    ③にふんわりとラップをし、600Wで2分加熱する。

  5. 5

    水にぬらしたゴムベラで、まんべんなくなるように混ぜて、さらに1分~1分半加熱する。

  6. 6

    バットにたっぷりの片栗粉を振り入れ出来上がった餅を入れて、上から片栗粉を振りかける。

  7. 7

    出来上がった餅を6等分し、白あんを包む。

  8. 8

    キッチンバサミで上に切れ目を入れる。

  9. 9

    切れ目にイチゴを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

手に餅がつくと包みにくいのでしっかり片栗粉を手につけて包んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーこーちゃんママ
に公開
パン、お菓子作りが大好き。管理栄養士で病院で働いてます。パンが好きすぎてパンシェルジュ2級取得!(笑)子供達に安全でカラダにいいものをと思い、なるべく手作りを心がけてます(*^▽^*)
もっと読む

似たレシピ