レンジで簡単♡白玉粉で作るいちご大福

あこちゃん91♡
あこちゃん91♡ @cook_40301607

誰でも簡単♡1時間以内に本格的ないちご大福ができます♡もうお店で買う必要はないですよ♪♪
このレシピの生い立ち
祖母に教わったレシピを私なりにアレンジしました♡

レンジで簡単♡白玉粉で作るいちご大福

誰でも簡単♡1時間以内に本格的ないちご大福ができます♡もうお店で買う必要はないですよ♪♪
このレシピの生い立ち
祖母に教わったレシピを私なりにアレンジしました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

いちご15個分
  1. 白玉粉 150g
  2. 砂糖 75g
  3. 250cc
  4. いちご 15個
  5. 白あん 270g
  6. コーンスターチ(片栗粉でも) 適量

作り方

  1. 1

    材料はこれだけです!♡

  2. 2

    耐熱容器に白玉粉と砂糖、水をいれてスプーンで混ぜ、ラップをして600wのレンジで3分加熱します。

  3. 3

    もう一度スプーンでかきまぜて、もう一度600wのレンジで3分加熱します。1回目の加熱で写真くらいに固まります♡

  4. 4

    餅を作っている間に中身を作っていきます!
    いちごは洗ってヘタを取り、水気を切っておきます。

  5. 5

    白あんをスプーンでいちごがつつめるくらいに(写真参照)分けていきます。
    今日は270gの白あんを15個に分けました!

  6. 6

    あんを丸めて、手のひらで押し広げ、いちごをのせて包んでいきます♡

  7. 7

    まな板と綿棒、包丁にコーンスターチをかけておきます。

  8. 8

    レンジでひとまとまりになった餅をまな板に出し、綿棒で薄く伸ばして、包丁で個数分にカットします。

  9. 9

    カットした餅で、いちごと白あんを包んで完成です♡
    いちごは先を下にして包むと綺麗です♡

コツ・ポイント

餅はかなりひっつくので、コーンスターチはたくさん使ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あこちゃん91♡
あこちゃん91♡ @cook_40301607
に公開
Instagram→akochan91 美味しいものを作るの大好きです♥誰でも簡単に、洗い物もなるべく少なく、美味しくできるレシピばかりを考えています!味付けは薄めが好きなので、濃いめが良い方は少し調整してくださいね( ᵕᴗᵕ )" 皆さんのつくれぽ、いつも拝見させて頂いてます♡本当にありがとうございます♡ポーセラーツの講師をしているので、撮影に使っている食器は、ほぼ手作りですᐠ ♡ ᐟ
もっと読む

似たレシピ