レンジで簡単塩バター鶏じゃが

張る猫 @cook_40268595
材料を切って混ぜてレンチンするだけ。塩こうじの旨みとバターのコクでおいしく食べられる、肉じゃがならぬ鶏じゃがです。
このレシピの生い立ち
塩こうじとバターのみの味付けですが、バターのコクと塩気で結構しっかり味が付きます。
それにバターのおかげでむね肉でもパサパサせず、おいしく仕上がりますよ。
じゃがいもはメークインを使いましたが、ほくほくの男爵系もおいしいです。
レンジで簡単塩バター鶏じゃが
材料を切って混ぜてレンチンするだけ。塩こうじの旨みとバターのコクでおいしく食べられる、肉じゃがならぬ鶏じゃがです。
このレシピの生い立ち
塩こうじとバターのみの味付けですが、バターのコクと塩気で結構しっかり味が付きます。
それにバターのおかげでむね肉でもパサパサせず、おいしく仕上がりますよ。
じゃがいもはメークインを使いましたが、ほくほくの男爵系もおいしいです。
作り方
- 1
①鶏むね肉は一口大のそぎ切りに、じゃがいもは皮を剥いて鶏肉と同じくらいの大きさにカットします。
- 2
②耐熱容器に①の鶏肉とじゃがいもを入れ、塩こうじを加えてよく混ぜます。さらにバターを上に載せます。
- 3
③具材を入れた②の容器にフタかゆるくラップをかけ、電子レンジ600Wで4分加熱し、一旦取りだして枝豆を加えます。
- 4
④枝豆を加えて混ぜたら、再びフタかゆるくラップをかけ、電子レンジ600Wでさらに1分加熱します(画像は加熱後)。
- 5
⑤二度目の加熱が済んだら完成。加熱ムラなどでじゃがいもに硬いところが残っていたら、数10秒ずつ再加熱してくださいね。
コツ・ポイント
冷凍枝豆の場合、最初から一緒に加熱すると加熱しすぎて色が悪くなるので、後から加えて2回目の加熱をしています。
枝豆を剥いた状態で冷凍してある商品があるんですが、ホンットーに便利です。
鶏肉はもも肉だと脂っぽくなりすぎるのでむね肉で。
似たレシピ
-
鍋にぶち込むだけ!簡単塩バター鶏じゃが 鍋にぶち込むだけ!簡単塩バター鶏じゃが
材料切って鍋にぶち込むだけで出来て超簡単☆鶏ガラとバターの旨みとコクがクセになる♪満を持して定番肉じゃがに下克上! ゆゆぶぅ -
-
-
-
超簡単!玉ねぎのうま塩レンジ蒸し♪ 超簡単!玉ねぎのうま塩レンジ蒸し♪
電子レンジで加熱するだけで玉ねぎを最高に美味しく食べられるレシピです♪味付けは液体塩こうじだけ!塩こうじのうまみ×玉ねぎの甘みで絶品メニューが完成します ハナマルキレシピ -
レンジで簡単!塩こうじ豚じゃが レンジで簡単!塩こうじ豚じゃが
減塩液体塩こうじを使用し、一般的な肉じゃがのレシピと比べて塩分を25%カットしました!塩こうじの力で電子レンジ調理でもお肉柔らか♪ ハナマルキレシピ -
-
-
青のり塩バターハッセルバックポテト 青のり塩バターハッセルバックポテト
ハッセルバックポテトは、じゃがいもを丸ごといただく簡単で素材を生かしたレシピです。塩こうじのうまみ×バターのコクがたまらないおいしさです! ハナマルキレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20307820