ローズマリー風味のじゃが豚キッシュ

はなてぃん @cook_40042018
簡単なのに見映えがしてボリューム満点。ローズマリーが香って、ビールにもワインにもよく合います(*^^*)
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたものをアレンジ。
ローズマリー風味のじゃが豚キッシュ
簡単なのに見映えがしてボリューム満点。ローズマリーが香って、ビールにもワインにもよく合います(*^^*)
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたものをアレンジ。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいてラップにつつんで7分加熱する。途中で裏返す。粗熱がとれたら一口大に切る。
- 2
玉ねぎは薄切りに。ベーコンは1cm幅に。ニンニクはみじん切りに。ほうれん草は茹でて4cm程に。しめじはほぐす。
- 3
フライパンに油を熱してニンニクと玉ねぎを炒める。しんなりしたらベーコン、しめじ、ほうれん草、①のじゃがいもを加え塩胡椒。
- 4
耐熱皿にパイシートを敷き③を入れる。●を混ぜ合わせて流し入れ、豚肉を並べる。チーズとローズマリーを散らす。
- 5
200~220℃に余熱したオーブンで20分程、焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
しめじやほうれん草はあってもなくても。パイシートなしでも美味しいです。
似たレシピ
-
簡単!人参キッシュ ローズマリー風味 簡単!人参キッシュ ローズマリー風味
パートを使わないキッシュは、簡単です。洋風厚焼き玉子!人参の甘みとローズマリーの風味が良く、冷めても美味しい! cafe kiyo -
-
ローズマリー薫る☆ポテトの簡単キッシュ ローズマリー薫る☆ポテトの簡単キッシュ
ローズマリーを練りこんだタルトがポテトと相性抜群♪タルトは寝かせ不要で簡単♪ポテトと豚肉をミルフィーユ状に仕上げました。たくっちょ
-
-
冷凍パイでお手軽ポテトキッシュ 冷凍パイでお手軽ポテトキッシュ
じゃがいもとチーズが良く合います。ボリュームもあるし、冷めてもおいしくいただけます。冷凍パイシートを使っているので、手軽に作れます。 くりんとき -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20308906