作り方
- 1
1.じゃがいもは5mm厚さにカットし、ベーコンは2cm幅にカット、たまねぎはスライスしておく
- 2
2.冷凍パイシートをパイ皿の大きさに伸ばし、180度に余熱しておいたオーブンで15分カラ焼きする
- 3
3.パイを焼いている間に、オリーブオイルを入れたフライパンにじゃがいも、ベーコンたまねぎをいれて柔らかくなるまで炒める
- 4
4.じゃがいもが柔らかくなったら、塩・こしょう、刻んだローズマリーを入れてなじませる
- 5
5.パイが焼きあがったら、型にじゃがいもと★をいれ、とろけるチーズをのせる
- 6
6.180度のオーブンで30~40分焼いて出来上がり。
- 7
※お好みでパセリを散らしてもいいかもしれません
コツ・ポイント
じゃがいもを電子レンジで温めれば、時短になります。
似たレシピ
-
-
簡単!人参キッシュ ローズマリー風味 簡単!人参キッシュ ローズマリー風味
パートを使わないキッシュは、簡単です。洋風厚焼き玉子!人参の甘みとローズマリーの風味が良く、冷めても美味しい! cafe kiyo -
-
ローズマリー薫る☆ポテトの簡単キッシュ ローズマリー薫る☆ポテトの簡単キッシュ
ローズマリーを練りこんだタルトがポテトと相性抜群♪タルトは寝かせ不要で簡単♪ポテトと豚肉をミルフィーユ状に仕上げました。たくっちょ
-
-
超簡単!「ポテトキッシュ」 超簡単!「ポテトキッシュ」
タルト生地を使わず、簡単に出来るキッシュは、パリのカフェで食べたキッシュの味とほぼ変わらぬ美味しさ☆中には好きな野菜を加えてくださいね♪ Firstsnows -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20291998