じゃがいものローズマリーキッシュ

みどりのチャミスル。
みどりのチャミスル。 @cook_40080504

お酒のおつまみにも、お弁当にもオススメの一品です。
このレシピの生い立ち
生のローズマリーを消費したくて作りました。

じゃがいものローズマリーキッシュ

お酒のおつまみにも、お弁当にもオススメの一品です。
このレシピの生い立ち
生のローズマリーを消費したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パイ皿1つ分
  1. じゃがいも 2個
  2. ベーコン 1パック
  3. たまねぎ 2分の1個
  4. 冷凍パイシート 1枚
  5. 5個
  6. ★塩・こしょう 適量
  7. ナツメ 5〜6ふり
  8. 牛乳 大さじ2
  9. ローズマリー(生を刻む) 1本
  10. オリーブオイル 適量
  11. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    1.じゃがいもは5mm厚さにカットし、ベーコンは2cm幅にカット、たまねぎはスライスしておく

  2. 2

    2.冷凍パイシートをパイ皿の大きさに伸ばし、180度に余熱しておいたオーブンで15分カラ焼きする

  3. 3

    3.パイを焼いている間に、オリーブオイルを入れたフライパンにじゃがいも、ベーコンたまねぎをいれて柔らかくなるまで炒める

  4. 4

    4.じゃがいもが柔らかくなったら、塩・こしょう、刻んだローズマリーを入れてなじませる

  5. 5

    5.パイが焼きあがったら、型にじゃがいもと★をいれ、とろけるチーズをのせる

  6. 6

    6.180度のオーブンで30~40分焼いて出来上がり。

  7. 7

    ※お好みでパセリを散らしてもいいかもしれません

コツ・ポイント

じゃがいもを電子レンジで温めれば、時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどりのチャミスル。
に公開
お立ち寄りいただきありがとうございます♪気ままに上手に作れた料理をアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ