おかずになる卵焼き(お弁当)-レシピのメイン写真

おかずになる卵焼き(お弁当)

AIKA1980
AIKA1980 @cook_40127861

我が家の定番、おかずになる卵焼き!
このレシピの生い立ち
母のいつも作るお弁当おかず

おかずになる卵焼き(お弁当)

我が家の定番、おかずになる卵焼き!
このレシピの生い立ち
母のいつも作るお弁当おかず

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. 刻みネギ お好みで
  3. しらす カレースプーンに1杯くらい
  4. 小エビ カレースプーンに1杯くらい
  5. ☆醤油 少々
  6. ☆顆粒だし 少々
  7. 牛乳 少々
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    卵の量より少しだけ大きなボールに溶き卵を作る

  2. 2

    溶き卵に☆の調味料を入れて混ぜる。ちょっと味見して醤油等の香りがするくらいがいいと思います。

  3. 3

    2にネギ、しらす、小エビを入れてさらに混ぜる。塩コショウもしてさらに混ぜる

  4. 4

    フライパンに油をひいて、一気にながしこみ、少し固まるのを待ってだし巻きみたいに巻いて完成!

コツ・ポイント

あまり濃く味付けすると、しらすの塩気でしょっぱくなってしまうので、入れすぎないのがポイント。
四角の小さいフライパンにながし混んで食パンにくっ付けて食べるのもオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AIKA1980
AIKA1980 @cook_40127861
に公開

似たレシピ