生姜の佃煮

ちかげつんころ
ちかげつんころ @cook_40145900

冷え性の私が少しでも温まるようにと母から聞きました。ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。

生姜の佃煮

冷え性の私が少しでも温まるようにと母から聞きました。ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜 約110g(一袋)
  2. 塩昆布 12g
  3. 白ゴマ 4g
  4. みりん 20cc
  5. 砂糖 35g
  6. 醤油 15cc
  7. 多めにつくるなら
  8. 生姜 1kg(500g)
  9. 塩昆布 60g(30g)
  10. 白ゴマ 80g(40g)
  11. みりん 200cc(100cc)
  12. 砂糖 350g(175g)
  13. 醤油 150cc(75cc)

作り方

  1. 1

    生姜をよく洗い、スライサーでスライスしてください

  2. 2

    塩少々をまぶしもんで、30分後に水洗い2回してください。

  3. 3

    たっぷりの熱湯でさっと湯がきザルに上げる。

  4. 4

    鍋に砂糖、みりん、醤油、生姜を入れ中火~弱火で水分が少し残るまで煮る。

  5. 5

    水分が少なくなったら塩昆布を入れ混ぜて火を止める。最後にゴマを入れ出来上がりです。

コツ・ポイント

砂糖の量はお好みで減らしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちかげつんころ
ちかげつんころ @cook_40145900
に公開

似たレシピ